- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- コスラボ
- コスラボ -台湾編-
- コスラボ -台湾編- 第1回 ネネコ
- コスラボ -台湾編- 第1回 ネネコ 追加インタビュー
コスラボ -台湾編- 第1回 ネネコ 追加インタビュー(6/11)
Q:台湾のコスプレイベント以外のコスプレイベントに参加したことはありますか?参加されていた場合、台湾とは何か違いがありましたか?
以前、日本・福岡のイベントや、その後も香港、シンガポール、中国、タイのイベントに参加しました。いろいろ回ってみて、台湾に同人販売イベントがあるのがとても幸せなことだと感じました。今まで海外で参加したイベントでは、ほとんどはコスプレの部分が中心になっているみたいで、ブースの出展がとても少なかったです。でも台湾の同人やコスプレのやり方は日本に似ていて、アニメと同人の部分が重視されています。それに、コスプレを趣味としてやっている人が多いです。しばらくしたら、また海外に行く予定ですが、まだ行き先を公開できないので、私のフェイスブックのファンページ「肉感少女‐Neneko」を後程チェックして下さい。