- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2012
- FACo2012 After Report
- VISITORS’ DIARY
- VISITORS' DIARY~Li Shanshan~
VISITORS' DIARY~Li Shanshan~ (1/4)
前へ | 次へ

Day.1 食べたもの
中国では古くから「民以食為天(民は食 をもって天となす)」という言葉があるように、食への強いこだわりがあることが分かるかと思いますが、新しい場所に行ったら必ずその場所の名物を食べなければなりません。へへへ。何といっても、私たちは「食は福岡に在り」とも言われる美食の街福岡に来たのですもの。
私たちが福岡でまず食べたのは何でしょう?福岡では「もつ鍋」が有名とのこと。ハハハ。超楽しみ、お腹もペコペコです。。。
私たちが福岡でまず食べたのは何でしょう?福岡では「もつ鍋」が有名とのこと。ハハハ。超楽しみ、お腹もペコペコです。。。



静かに梅酒の味を楽しんでいると、私たちの前に続々とお料理が運ばれてきました。
食材はとても新鮮で、ソースをつけたら生でも食べられるんです。前菜はほとんどが牛と関係あるもので、漢方薬でも使われるごぼうも出てきて、一目でおいしいだけでなく、体に良い料理だと分かりました。
前菜を食べ終わったころに、主役である「もつ鍋」がついに登場します。。。
言葉で表現できないような香りでした。この鍋のボリュームはたっぷりで、下にもたくさんの野菜やキノコ、当然牛モツもごぼうもたっぷり入ってました。さぁ食べよう食べよう!鍋を食べ終わる前には、私が大好きな麺までありました。麺にはコシがあって、スープもアツアツでした。お腹いっぱいになって、デザートの抹茶アイスまで食べました。



前へ | 次へ