- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2014特集
- FACo2014 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary ~LE THI THAI H...
Visitors' Diary ~LE THI THAI HANG~(3/4)

Day.3
朝早く起きて、オアインちゃんとアオザイの写真を撮りに行きました。気温は 9〜10度しかありませんが、必ず福岡でアオザイの写真を撮ると出発前から決めていたので、二人は張り切っていました。
アオザイ姿で写真を撮っていた時に通りかかった日本人男性の方が「こんにちは」と微笑んで言ってくれました。とても嬉しかったです。アオザイは外国の皆さんにベトナムのシンボルとして知られていると思って、アオザイのこと、ベトナムのことをより誇りに思うようになりました。

アオザイ姿で写真を撮っていた時に通りかかった日本人男性の方が「こんにちは」と微笑んで言ってくれました。とても嬉しかったです。アオザイは外国の皆さんにベトナムのシンボルとして知られていると思って、アオザイのこと、ベトナムのことをより誇りに思うようになりました。




その後太宰府天満宮という神社に行きました。学問の神様を祀る有名且つ神聖な神社で学生はよく受験前に来るそうです。中吉のおみくじをひいたので、良い一年になるのを期待しています。
太宰府観光列車の「旅人(たびと)」に乗っている時の写真です。外の景色がとても良かったです。
神社前はお土産屋がたくさん並んでいます。
太宰府観光列車の「旅人(たびと)」に乗っている時の写真です。外の景色がとても良かったです。
神社前はお土産屋がたくさん並んでいます。

これは、「こけし」と呼ばれる日本の人形です。

■中国のカワイイ大使との写真です。


この日は晴れていたので桜も少し咲きました。



太宰府天満宮のレストランで皆さんと抹茶と梅ヶ枝餅をいただきました^^