icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Visitors' Diary ~鄭橘米~(2/5)

    Day.2

    おはよう!

    窓を通して福岡朝の美しい風景を眺めながら、朝のすがすがしい空気を吸いながら、朝ご飯を食べました。
    いつもより美味しく感じました!ホテルの朝ご飯のメニューには、日本食が多かったです。
    たとえば、お味噌汁、納豆、明太子!感激しながら、美味しくお腹一杯いただきました!

    朝食の後、ちょっとした細切れ時間も無駄にしないという気持ちで、浩羽さんと二人でホテル近くの神社に見物しに行きました。
    日本の伝統的な文化を感じさせる、とてもこぢんまりとした可愛い神社でした。
    小さいながらも、通勤途中にお参りしに神社に寄ってくる人は少なくなかったようです。
    7鄭橘米.jpg
    8鄭橘米.jpg 9鄭橘米.jpg
    神社での見物が終わった後、asianbeatの事務所へ行ってカワイイ大使の打ち合わせに参加しました。会議なので、写真はありません!日本のスタッフは、年齢や身分に関係なく誰に対しても親切に接してくれました。会議終了後、私たちカワイイ大使に「大任」を任せられたことに気づきました!これからの数日間、食べたり遊んだりするだけではなく、やるべき仕事もたくさんあります。台湾を代表する私たちは、頑張らないといけないね!(頑張れ!)

    打ち合わせの後、Aさんのご案内で近くのレストランでお昼を食べました。とてもユニークなレストランでした!私はとんかつ定食を食べました!自分もよく分かりませんが、なぜかすごく興奮していました。定~食~だよ、本場日本で定食を食べたよ!サクサク香ばしいとんかつを食べたよ!(よだれ)

    10鄭橘米.jpg
    午後は仕事です。浩羽さんと一緒に何軒かのお店で写真撮影をしました。最初に行ったのは天神地下街。個性的で可愛らしいお店を取材しました。すべての商品は女の子の好きなもので、コストパフォーマンスが素晴らしいアクセサリー屋さんだと思います。天神地下街はショッピングに良いところだよ!
    11鄭橘米.jpg
    12鄭橘米.jpg
    この日に、もう一つ大きな仕事がありました。それは各国からのカワイイ大使と一緒に福岡県庁を表敬訪問することです。各国からのカワイイ大使ともここで初対面でした。みんな自分の国の言語で挨拶をしたり自己紹介をしたりしました。とても面白くて貴重な経験でした。カワイイ大使たちはみんな優しかったです。(^^)

    14鄭橘米.jpg
    ▲中国カワイイ大使と初対面

    13鄭橘米.jpg
    ▲台湾カワイイ大使、福岡県庁表敬訪問
    daybefore day next day

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!