icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Visitors' Diary ~TRINH THI THU HUYEN~(2/4)

Day.2

この日は福岡の神社に案内してもらいました。縁結びで有名な竈門神社です。神社に入る前の手を洗う習慣は、初めて体験しました。ここでは願い事を絵馬に書いたり、可愛いお守りも買いました。

kamadojinja
▲絵馬に願い事を書きました

その後、福岡で一番有名な神社である太宰府天満宮に行きました。とても大きい神社で観光客や参拝客で賑わっていました。神社の門には牛の銅像がありますが、この牛の頭を撫でると頭が良くなると言われたので、たくさん撫でました。
神社でお参りした後、参道で買い物をしました。ここにはお土産、洋服、食べ物等いろいろな店があります。太宰府の名物である梅ヶ枝餅を初めて食べました。忘れられないほど、とても美味しかったです。

dazaifutenmangu
▲参道のショップで

dazaifutenmangu
▲太宰府天満宮

午後福岡県庁を訪問し、副知事の表敬をしました。県庁の建物は、とても大きくてきれいで、最上階から街の全景を一望できます。11階にあるよかもんひろばには福岡県の代表的な工芸品が展示されています。カワイイ大使8名と副知事との懇談があり、福岡に対する感想を述べた後、副知事より記念品をいただきました。

fukuoka prefecture
▲副知事への挨拶

その後、福岡名物の明太子を贅沢に使った「めんたい重」を有名な明太子の専門店で食べました。明太子料理はいろいろありますが、お店一番の人気だという「めんたい重」をいただきました。とても美味しかったです。
夕方にはアジアンビート事務所を訪問。ほのぼのした雰囲気で良いところだと思いました。
夜は天神の地下街で買い物してから、中国のカワイイ大使と一緒に居酒屋で食べました。天神地下街には洋服、アクセサリーの店がたくさんあって、カワイイ物ばかりでした。

mentaijyu

yokamonhiroba
▲福岡県庁にあるよかもんひろば
daybefore day next day

WHAT’S NEW新着情報

読込中...

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!