- ホーム
- 特集
- オタクリレー第一弾「目指せ総額一千万円」
- オタクリレー第3回目「実家のオタク部屋」
オタクリレー第3回目「実家のオタク部屋」(2/3)
オタクさんに一問一答

■名前 ペペ
■職業 フリーター(現在は地元を離れ出稼ぎに)
■オタク歴 4~5年程度。にわかです。
■彼女の有無 いません(いない歴3年ほど)
■好きなジャンル 基本的にオールジャンルです。
熱い展開などは大好きです(そのくせタイバニは未見)
■嫁(好きなキャラや人)キラ☆キラの椎野きらり、もしくはけいおん!の若王子いちごです。
■オタクになったきっかけ
中学生の頃、深夜に放送されていたダ・カーポと君が望む永遠を見て本格的にアニメに興味を持ち始めました。でも小学3年生くらいで、CCさくらを見ていた頃にオタクになる土壌が出来上がっていたと思います。
■最近のオタクブームについてどう思いますか?
アニメがブームになるのはいい事だと思いますが、”オタク”というものがブームになるのはちょっとどうかと思います。最近はオタクということをステータスにしてる人も多いようですがあまりペラペラと公言するものではないかと・・・。
■よく見るサイト
やらおん・中華系の海外通販サイト・価格.comでPCのパーツなどの相場を見てニヤニヤ
■最近よく使う言葉
あざっす(口癖)
■今注目しているもの・ハマっているもの
「まよチキ!」・・・1シーズンに1つは頭空っぽにして視聴できる馬鹿アニメが必要だと思うから。
「うさぎドロップ」・・・萌えを狙った絵柄ではないのに、りんちゃんが凄く可愛い。登場人物全員が魅力的。
「傷物語」・・・さっさと仕事しろシャフト
ちなみに一番好きなアニメはちょうどどっぷりアニメにハマってきた辺りで見始めた「アベノ橋魔法☆商店街」。
■職業 フリーター(現在は地元を離れ出稼ぎに)
■オタク歴 4~5年程度。にわかです。
■彼女の有無 いません(いない歴3年ほど)
■好きなジャンル 基本的にオールジャンルです。
熱い展開などは大好きです(そのくせタイバニは未見)
■嫁(好きなキャラや人)キラ☆キラの椎野きらり、もしくはけいおん!の若王子いちごです。
■オタクになったきっかけ
中学生の頃、深夜に放送されていたダ・カーポと君が望む永遠を見て本格的にアニメに興味を持ち始めました。でも小学3年生くらいで、CCさくらを見ていた頃にオタクになる土壌が出来上がっていたと思います。
■最近のオタクブームについてどう思いますか?
アニメがブームになるのはいい事だと思いますが、”オタク”というものがブームになるのはちょっとどうかと思います。最近はオタクということをステータスにしてる人も多いようですがあまりペラペラと公言するものではないかと・・・。
■よく見るサイト
やらおん・中華系の海外通販サイト・価格.comでPCのパーツなどの相場を見てニヤニヤ
■最近よく使う言葉
あざっす(口癖)
■今注目しているもの・ハマっているもの
「まよチキ!」・・・1シーズンに1つは頭空っぽにして視聴できる馬鹿アニメが必要だと思うから。
「うさぎドロップ」・・・萌えを狙った絵柄ではないのに、りんちゃんが凄く可愛い。登場人物全員が魅力的。
「傷物語」・・・さっさと仕事しろシャフト
ちなみに一番好きなアニメはちょうどどっぷりアニメにハマってきた辺りで見始めた「アベノ橋魔法☆商店街」。
■好きな言葉(アニメのセリフなど)
Fate/hollow ataraxia:バゼット・フラガ・マクレミッツ
「正しいと思える行動に理由はありません。
…いえ、理由があってはいけないと思う。それを正しいと感じたなら 」
げんしけん:班目
「無理だね なろうと思ってなったもんじゃねぇからやめる事もできねぇよ」(オタクってどうやったらやめさせられるの?という質問に対して)
■次買いたいもの
天の妃女学院の夏制服
水銀燈か翠星石の衣装
聖飢魔II、エース清水長官の解散ミサ時の戦闘服とデーモン小暮閣下の大礼服(どこにも売ってないのでもし買うならフルオーダーメイドで物凄い金額に・・・)
■今まで投資した金額
たぶん額にすると殆ど掛かってません。50万前後ってところです。一番情熱的にアニメ見ていたのがお金のない高校生の時ですから・・・。
■あなたにとってオタクとは?
よく分からないです(笑)
アニメとか見だして、結果的にオタクにカテゴライズされていたので本当に良くわからん存在です。
■月に使うお金の割合
家賃・食費・光熱費:50パーセント(実家ぐらしの頃)
交際費:交際がありません。
服:ほとんど買いません。
オタグッズ:月によりかなり差がありますが、大体10~20%くらい。
これではお金が残るはずですが、何故か一銭も残りません・・・どこで何に使ってるのかが非常に謎です・・・。
Fate/hollow ataraxia:バゼット・フラガ・マクレミッツ
「正しいと思える行動に理由はありません。
…いえ、理由があってはいけないと思う。それを正しいと感じたなら 」
げんしけん:班目
「無理だね なろうと思ってなったもんじゃねぇからやめる事もできねぇよ」(オタクってどうやったらやめさせられるの?という質問に対して)
■次買いたいもの
天の妃女学院の夏制服
水銀燈か翠星石の衣装
聖飢魔II、エース清水長官の解散ミサ時の戦闘服とデーモン小暮閣下の大礼服(どこにも売ってないのでもし買うならフルオーダーメイドで物凄い金額に・・・)
■今まで投資した金額
たぶん額にすると殆ど掛かってません。50万前後ってところです。一番情熱的にアニメ見ていたのがお金のない高校生の時ですから・・・。
■あなたにとってオタクとは?
よく分からないです(笑)
アニメとか見だして、結果的にオタクにカテゴライズされていたので本当に良くわからん存在です。
■月に使うお金の割合
家賃・食費・光熱費:50パーセント(実家ぐらしの頃)
交際費:交際がありません。
服:ほとんど買いません。
オタグッズ:月によりかなり差がありますが、大体10~20%くらい。
これではお金が残るはずですが、何故か一銭も残りません・・・どこで何に使ってるのかが非常に謎です・・・。