- ホーム
- 特集
- This is Fukuoka
- ダン編
- Report3 おたくグッズならなんでも揃う!まんだらけ!
Report3 おたくグッズならなんでも揃う!まんだらけ!(1/2)
前へ | 次へ

おたくグッズならなんでも揃う!まんだらけ福岡店に行ってきました!
まんだらけは1987年にオープンし、現在日本国内に11店舗を持つ、まちがいなく世界中でも最大のオタクグッズ販売店だ。
This is “オタク”オカ - Part 2 - まんだらけ
まんだらけ福岡店は今年の4月末に大名へ移転し、地下鉄天神駅の1番出口からは徒歩2分、そして赤坂駅からはたった1分という便利な所にある。2階建ての店内は商品がカテゴリー別に分類され、あらゆるものが所せましと並べられている。1階にはCD、DVD、まんが、フィギュア、ゲーム、男性同人誌のコーナー。2階にはコスプレ衣装、女性同人誌、少女まんが、男性アイドルグッズなど。まんだらけにはもうお宝商品がいっぱいで、フィギュア、まんが、いやどんなコレクターでもテンションが上がってしまう、まさにワンダーランドなのだ。

まんだらけで販売している商品はほとんどが中古品だ。まんがは値段によって状態が異なるけど、フィギュアに関していえば、ちゃんとパッケージに入っていてほとんとが新品みたい。陳列棚には昔のものから新しいものまでおもちゃやフィギュアがあふれるほどに並べられていて、しかも日本のまんがアニメだけじゃなくバットマン、スターウォーズ、ニンジャタートルズなど懐かしいアメリカのキャラクターのフィギュアまで揃ってる!ショーケースに入っている商品はやっぱり高価だけど、中には掘り出し物の商品もあるから根気強く探してみるといいかも。

まんだらけが取り扱っている商品は中古品が多いため在庫の状況は各店舗によって異なる。だから同じものが2つとないということだ。スタッフのお話によると、筋金入りのコレクターはまんだらけの全国の店舗を定期的に「聖地巡り」しながら、お宝探しの旅をしているのだとか。
僕はこのお店の一番のお宝商品を見せてほしいと頼んでみた。店員さんが案内してくれた先にはなんとも奇妙なキャラクター「カネゴン」がいた。ウルトラマンシリーズに出てくるというこのカネゴンはもともとハワイで売られていたらしい。そして今ではなんと29万4千円!?こんな高額な商品には値札の横に「1年ローン、2年ローンも可」と書いてあって買おうかどうか迷っている人を誘惑している…
⇒This is “オタク”オカ - Part 2 -
まんだらけ 続き!へ
僕はこのお店の一番のお宝商品を見せてほしいと頼んでみた。店員さんが案内してくれた先にはなんとも奇妙なキャラクター「カネゴン」がいた。ウルトラマンシリーズに出てくるというこのカネゴンはもともとハワイで売られていたらしい。そして今ではなんと29万4千円!?こんな高額な商品には値札の横に「1年ローン、2年ローンも可」と書いてあって買おうかどうか迷っている人を誘惑している…
⇒This is “オタク”オカ - Part 2 -
まんだらけ 続き!へ
前へ | 次へ