icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[アリーの台北レポート] 台湾の金属製の馬がエルメスのショーウィンドー内に

パリのエルメス本社では、世界各地の支店が自由にショーウィンドウをディスプレイすることを推奨しています。今年、台湾のエルメスは、たくさんの台湾の芸術家たちとコラボしたショーウィンドウのデザインを始めました。最近発表された秋冬最新のコラボ相手は「台湾最新流行の芸術家」と呼ばれる席時斌です。
ary1.jpg

席時斌は、このエルメスとのコラボでは「馬の戯劇:知識から愛情に至るまで」をテーマに、すでに台湾の全6店舗、あわせて30余りものショーウィンドウに作品を展開しています。彼は金属、木彫り、絵画など複数の素材を組み合わせ、ブランドのロゴにもなっている駿馬をモチーフにした60余りもの芸術作品を生みだしました。もし、11月までに台湾に遊びに来る機会があったら、台湾の南から北まで、デパートなどで目にする機会がありますよ~。
ary2.jpg
【高雄の漢神デパートで。駿馬をイメージしたウィンドーデザイン】

席時斌は、小さいころに母親が裁縫している仕事場で育ったので、布を組み合わせる技法を作品中によく用います。

ary3.jpg
【大量の木材とアルミで表現された作品】

彼は作品中で、馬の骨格と古典的な鍵の模様をモチーフに教会の窓の装飾のペガサスのようなデザインを施しました。

ary4.jpg
【アルミ素材でできたペガサスの彫像】


このシリーズのショーウィンドウには、それぞれストーリーがあって、台湾の32のショーウィンドウ全て異なるデザインとなっています。もし芸術的な旅をお考えなら、席時斌は皆さんに、南から北まで見て回ることをオススメしています!

エルメス専門店:台中(広三Sogo)、台北(Bellavita、麗晶酒店、復興Sogo)、台南(新光三越)、高雄(漢神)

※写真提供:台湾エルメス



海外情報員 アリー氏 プロフィール

台湾・台北市在住。現在、飛碟聯播網(UFO)でラジオDJとして活躍。外国旅行に積極的に出かけ、現地で出会った素敵な体験をもとに、写真とともにつづる、フォトエッセイ集の出版活動もおこなっている。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!