icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

東日本大震災 復興支援チャリティーコンサート

山形交響楽団音楽監督の飯森範親、元NHK交響楽団コンサートマスターの徳永二男、ピアニストの伊藤恵ら、そうそうたるメンバーが贈る祈りと希望に満ちた演奏会。後半は、ベートーヴェンの「第九」から歓喜の歌による第4楽章フィナーレを取り上げ、被災地復興の願いを込めて高らかに歌い上げる。
2011チャリティ・チラシ表決定.jpg

【INFORMATION】

日時:2011年6月26日(日)15:00開演
会場:アクロス福岡シンフォニーホール

指揮:飯森 範親
ソリスト:ヴァイオリン:徳永二男、ピアノ:伊藤 恵
ソプラノ:持松朋世、アルト:八巻啓子、テノール:青栁素晴、バリトン:成田博之
合唱:九響合唱団(合唱指導:三浦 宣明)
九州新幹線開業記念鳥栖第九合唱団(合唱指導:小林 旭)

司会:奥田佳道

入場料:一般:3,000円 学生:1,000円 [全席指定]
※当日券は14:30より会場で発売いたします。

主催:(財)九州交響楽団、(財)アクロス福岡
後援:アクロス福岡自主文化共催事業実行委員会、[福岡県、福岡市、(財)アクロス福岡、(財)福岡市文化芸術振興財団]

お問い合わせ 
九響チケットサービス ℡092-823-0101
アクロス福岡チケットセンター℡092-725-9112

曲目

●変奏曲「エニグマ(謎)」作品36より「ニムロード」・・・エルガー
※演奏後にご起立の上黙祷
●ヴァイオリンとオーケストラのための「詩曲」 作品25・・・ショーソン
●歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲・・・マスカーニ
●ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 より 第1楽章・・・ベートーヴェン
●歌劇「トゥーランドット」より・・・プッチーニリューのアリア「お聞きください、王子様」 カラフのアリア「誰も寝てはならぬ」
●交響曲 第9番 二短調 作品125 「合唱付き」より 第4楽章・・・ベートーヴェン

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!