- ホーム
- アワード
- 2017asianbeat・FACo Kawaii 大使 コ...
- Kawaii大使とは
Kawaii大使とは

asianbeat・FACo Kawaii大使になったら体験できる、HAPPYなこと!
Kawaii大使になると、ファッションショーでモデルとしてランウェイを歩くことができるほか、素敵な体験が待っています!その一部を紹介します。
1. モデルとしてファッションショーに出演!
Kawaii大使に選ばれたら、日本の三大コレクションの一つ「福岡アジアコレクション(FACo)」に出演し、ランウェイを歩くことができます。ステージ用のヘアメイクを担当するのは、もちろんプロのヘアメイクアーティストなので、今まで気づかなかった自分の魅力を引き出してもらえますよ。言葉の心配があってもアジアンビートのスタッフや通訳がサポートするので大丈夫。有名モデルも出演する舞台で自分の魅力を最大限に発揮できるチャンスです!
⇒もっと知りたい人は 「FACo2016 After Report Kawaii大使密着レポート」 へ
2. ファッション誌の読者モデルとして、福岡観光取材ページのモデルに!
Kawaii大使コンテストは、毎年ファッション誌の協力を得て実施しており、各誌編集部もFACoや福岡取材に訪れます。Kawaii大使に選ばれたら、FACoのランウェイを歩くだけでなく、各雑誌の読者モデルとして福岡観光取材ページのモデルを務めることもできます。また、編集部が同行しない中国・ベトナムKawaii大使は、アジアンビートのオリジナル動画「Fukuoka Kawaii Trip♥」にリポーターとして出演していただく予定です。⇒もっと知りたい人は 「FACo2016 After Report Visitor's Diary」、「Fukuoka Kawaii Trip ♥」 へ
3.日本の文化、グルメが体験できちゃう!
Kawaii大使の福岡滞在は約5日間。この期間にはFACo出演、雑誌取材などの公式行事の他に、アジアンビートスタッフが福岡の魅力溢れるスポットにご案内します。福岡の人々と交流したり、日本でも有数のグルメの街として知られている福岡の名物料理を体験したりと、あなたにとってきっと忘れられない福岡の旅となることでしょう。(*スケジュールは変更の可能性があります)⇒もっと知りたい人は 「FACo2016 After Report Kawaii大使密着レポート」 へ
4. アジア各地の友達ができて、国際交流が体験できるチャンス!
2016年は中国、台湾、タイ、ベトナムから各2名ずつ合計8名のKawaii大使が福岡を訪れました。ステージのリハーサルや、交流会、福岡観光など同じ日程を過ごす中で、各国・地域のKawaii大使はあっという間に友達に。英語や日本語、中国語など様々な言語や身振り手振りを交えて交流を楽しむ様子が毎年印象的です。ファッションという共通の関心事を持つ者同士で国際交流が体験できる絶好の機会です!⇒もっと知りたい人は、「FACo2016 After Report Visitor's Diary」へ
5. 各国・地域の代表として福岡県庁を訪問!
各国・地域の代表として選ばれたKawaii大使には、福岡県庁を表敬訪問していただきます。2016年のKawaii大使も、県庁を訪問し、福岡県副知事と面会、各国・地域の文化やファッション、福岡の印象や福岡滞在中の意気込みなどについて意見交換しました。⇒もっと知りたい人は 関連記事 へ
新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。














