icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年2月12日

To me that is a modern Rock and Thai music.

 標準タイ語は5声調である。高中低の他に、低から高、中から低へ一気に動く音がある。音階のように言葉が繋がって聞こえる。音楽的で実に美しい言葉だ。

 そこで出てくる疑問は、その5声調で十分にメロディになってしまい、音楽の幅が狭まるのではないか、というものだ。

 学生時代に、タイの音楽は、詞ができれば自ずから曲ができると聞いたことがあり、タイのレコードを聴かせてもらったが、そんな感じもした。

 最近、You Tubeで配信されるタイのロックやポップ系のバンドの演奏を聴いた。そこで展開されている音楽は、タイ語を意識させない、はるかに音楽の普遍性という意味で一般化されていると感じた。

 いつかタイのロックの作り手に、タイ語の声調とメロディの関係を訊いてみたい。

 ただ、多少タイ語を習ったことで困るのは、音楽のように流れるタイ語のリズムが崩れて聞こえるようになってしまったことだ。意味を取ろうとするからだろうか。どこか寂しい。 (O)
サイトやコラムに対する皆さんの率直なご意見をお待ちしています。
→ご意見・ご感想記入フォームにリンク
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!