「鼓動」2010年2月25日
ショパン生誕200年
今年は世界中で愛される作曲家ショパンの生誕200年。加えて5年に一度のショパンコンクールが10月2日から23日までポーランドのワルシャワで開催される。こうしたこともあって、生誕記念CDの発売やショパンを巡るコンサートも各地で予定されている。アクロス福岡でも、ショパン国際ピアノコンクール第14回優勝者のユンディ・リ、第15回優勝者のラファウ・ブレハッチといったコンクール優勝者の演奏会が行われる。というわけで、全国のホールはいずこもショパンイヤーにふさわしい趣向を凝らすだろう。
ところで、今年のショパンコンクールの審査員12名には、ポーランド人は4人と減って、他方アジア出身者は三人が入っている。ベトナムのダン・タイソン、中国のフー・ツォンそして日本の小山実雅恵である。
第15回のコンクールでは、ブレハッチを除いて上位6位をアジア人が独占。果たして今年はどのようなアジア人の活躍が見られるのだろうか。(Ik)
サイトやコラムに対する皆さんの率直なご意見をお待ちしています。
→ご意見・ご感想記入フォームにリンク
→ご意見・ご感想記入フォームにリンク
新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。
















