icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年3月13日

ICカードを持っていますか?

 成長著しいアジア。都市部では、公共交通機関の発展も急速だ。地下鉄は延伸され、スカイトレインの建設も着々と進む。

 昨年末、上海の地下鉄が総延長で東京を抜きアジア1位となった。地上網を形成する私鉄とともに沿線を切り開いてきた日本に対し、今、アジアでは、一気呵成に高層ビル、大型ショッピングストアの建設も進む。

 進むのはハコモノだけではない。ソフトにおいてもICカードの普及が凄まじい。

 ソウル、釜山、上海、台北、香港、バンコク、シンガポールなど、アジア各地で導入されている。しかも、一部のICカードは、コンビニや書店、飲食店にも対応、乗り物以外の電子マネーとして使えるため便利が良い。

 機能ばかりかデザインも優れている。ソウルのT-MONEYは、カード式だけではなく、アクセサリとして使える可愛いキーホルダーやストラップタイプも登場。子供の首にぶらさげておけば失くす心配も無い。香港のオクトパスは、キティちゃんやドラえもんなどのキャラクターも販売される。

 日本は、ICカード以前に磁気カードタイプが発達。市中に出回った量や導入された改札などの機器の数を考えると、一気呵成とはいかず、少々事情が異なったとおもわれる。

 ここ福岡でも今日からICカード乗車券の相互利用開始。「スゴカ」「ニモカ」「はやかけん」、いずれもユニークなネーミングだ。機能だけでなく、デザイン、エリアなど、どれだけ便利になるのか、これからの発展、大いに楽しみである。

 いよいよ本格スタートである。(K)
サイトやコラムに対する皆さんの率直なご意見をお待ちしています。
→ご意見・ご感想記入フォームにリンク
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!