icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年4月3日

小さな中国のお針子

 今年4月22日アクロス福岡では人気中国人ピアニストユンディ・リのリサイタルが行われる。チケットは早々と完売した。

 彼は、やはり人気ピアニストでるラン・ランとともに1982年生まれだから、「文化大革命」の時代は過ぎ去っている。

 2002年制作されたフランス映画『小さな中国のお針子』の時代設定は、1971年から74年。中国は文化大革命の嵐にあった。

 「知識青年」の烙印を押された二人の若者。名前をルオとマー。ともに10代後半の年齢である。この二人の若者が、北京から毛沢東思想の再教育のために、仙境めいた深山幽谷の辺境の農村に下放されてくる。

 二人はそこで、隣村の仕立屋の孫娘に会い、激しい農作業や鉱山の重労働に苦しみながらも、都会では味わえないロマンチックな秘密を体験する。少女はやがて、若者から字を学び、若者が語ってくれる小説の中に浸ってゆく。

 ユーゴー、デュマ、ドストエフスキー、バルザックなどの未知の世界との遭遇。なかでもバルザックは、少女にとって大いなる憧れの世界となる。やがて、少女は都会へと憧れ、冒険の旅へ旅立つものの、消息を絶つ。

 それから27年の月日が経ち、すでに21世紀になっている。若者だったマーはパリで活躍するヴァイオリニストに、ルオもまた上海で歯科学会の権威となっている。

 そんな折にあの辺境の土地が、新たに建設される大型ダムの底に沈むというニュースが報道される。二人は上海で再会し、少女との夢のような日々をほろ苦く回想する。(IK)
サイトやコラムに対する皆さんの率直なご意見をお待ちしています。
→ご意見・ご感想記入フォームにリンク
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!