icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年4月15日

Crystal Blue

 中学生の時から大江健三郎さんの小説を読み続けている。日本現代文学史の観点からすれば、今や大御所といわれるノーベル文学賞作家だ。

 初期の大江さんは、石原慎太郎さんや開高健さん、やや先行しての安部公房さんたちと同様、シュールな作家のひとりだったが、大江作品の持つ独特の世界は、その容貌からは想像できないほど強烈だった。

 村上龍さんが芥川賞を受賞した際、選考委員の意見が分かれ、最終的には受賞が決まったが、大江さんのコメントは「意見が分かれる作品・作家であるからこそ、世に問う意味がある」確かそんな内容だった。

 小説家は、人間や時代に鋭利に切り込む。その後の村上さんの活躍は、まさに大江さんの指摘通りだ。

 村上さんの受賞作「限りなく透明に近いブルー」を、今の時代に置き換えてみると、30年以上前の小説とは思えないほど、21世紀の今に切り込んでいる。

 刺激的内容だが、結末に披瀝されるピュアな感受性こそ村上さん自身だと思う。(O)
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!