icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年4月28日

一瞬も一生も美しく

 タイトルは、美しく生きるという願いをすべての人にかなえるために、企業として取り組む姿勢をうたった資生堂のコーポレートメッセージである。

 「水と生きる」(サントリー)、「Leading Innovation>>>」(東芝)、「感動を・ともに・創る」(ヤマハ)など、企業の多くは、企業姿勢、顧客との対話に、コーポレートメッセージを発信している。

 じつは、このコーポレートメッセージ、昨年、日経BPコンサルティングが330のメッセージを対象に企業名をあてる企業想起率を調査したところ、全体の7割が5%未満であったそうだ。メッセージそのものに問題があるのか、あるいは浸透するには時間がかかるのか、はたまた、このご時勢、そういった想いに関心が行かなくなっているのか。

 ちなみに。調査結果上位は、1位「お口の恋人」(ロッテ)87.6%、2位「あしたのもと」(味の素)71.6%、3位「あなたと、コンビに、ファミリーマート」(ファミリーマート)68.8%、4位「ココロも満タンに」(コスモ石油)68.0%、5位「Inspire the Next」(日立製作所)54.0%という結果であった。どことなくリズムで浮かんだり、企業イメージとかぶって覚えやすいフレーズであったりする。

 一方、音楽、ゲーム、玩具、ファッションなど、若者文化関連の人気企業はどうか。調査された中から、「アジア最強のクリエイティヴとコミュニケーション能力をもつエンタテインメント・ブランド企業へと進化すること」(エイベックス)、「「0→1」(無から有を生む)」(カシオ)、「すべての夢の実現のために わたしたちは、新しい遊びの価値を創造します。」(タカラトミー)、「夢・クリエイション~楽しいときを創る企業」(バンダイ)、「sound mind, sound body」(アシックス)、「一針入魂」(吉田カバン)など。どれも企業の想いが短く語られている。

 アジアンビートでは、職人や企業の想いを紹介しながら、オリジナル商品をアジアンビート・ショップで取り扱っている。大量生産、価格破壊が叫ばれる中、夢、心(魂)、創造など、各企業が謳うコーポレートメッセージに込められた想いは、ジャパンメイドの原点であるようにおもえる。

 この想いこそ、アジアの若者の心に届けたい。(K)
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!