icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年5月16日

カフカ『掟の門』

 その門は、閉じられているわけではなくいつも開けられているが、あいにく門番が立っている。そこへ田舎から一人の男がやって来て、入れてくれと頼む。

 が、門番には、今はだめだと断られる。無理にここを通っても、さらに屈強な門番が控えているから、とても先には行くことが出来ないというのだ。

 そこで、男は待つ。門番が貸してくれた椅子に腰かけて許可を待つ。何年も何年も待つ。だが男は入れてもらえない。やがて男は衰弱し、死を迎える。いまわの際に男は問いかける。

 「この永い年月のあいだ、どうして私以外の誰一人、中に入れてくれと言ってこなかったのです?」

 すると門番はこう答える。

 「ほかの誰一人、ここには入れない。この門はお前ひとりのためのものだった」

 カフカ『掟の門』。わずか数ページの短編だが、その問うところは深い。

 他の人間には何の意味もなく、自分だけしか入れない門なのに、その門を通れない。門番とは一体誰だったのだろうか。あるいは、トガリ鼻で蒙古ヒゲの強そうな門番は、門を入りたがっている男のもう一人の自分かもしれない。(IK)
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!