icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年8月16日

天の川ひとりのときは

 夜空を白々とよぎる光の帯が無数の星たちの集まりであることを人間がはじめて知ったのは、1610年初冬、ガリレオ・ガリレイがやっと完成した手製の望遠鏡を冬の天の川に向けたときだったという。
 それまで、人類はこの光る帯についてさまざまな想像をめぐらせてきた。
 「天の川」という名前も天上に大河が流れるという古代中国の伝説に基づく。

 その天の川を、最もよく見上げる日が、七夕なのかもしれない。
 日本では、新暦の7月7日で祝う場合も多いが、中国、台湾、韓国、ベトナムなどアジア諸国では、旧暦の7月7日の夜(あるいは7月の満月の夜)に、七夕を祝う。
 各地に残る七夕伝説は、中国に発した伝説から派生したもののようだが、その日は七夕祭りが行われると同時に、「恋人たちの日」とし夏のバレンタインデーさながら、恋人たちは贈り物をし、愛を語る。

  天の川ひとりのときはふたりなる  鳴門奈菜

 この句にはロマンチックな解釈しか思いつかない。天の川を見ている作者が、ひとり思いに耽っていると、ある人のことがどうしても思われる。気がつけば、一人のときほど、その人のことを思っている。まるで今二人いるように。
 天の川に寄せる密かな思い。

 さて、今年の旧暦の7月7日は、8月16日に当たる。待ちに待ったその日の夕べ、上海、台北、ソウル、ハノイの若い恋人たちは、心をときめかせ、落ちつかない夜を過ごすことになるのだろう。(HR)

鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!