- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- アジアアーティストの見本市となる音楽祭「ASIA MUSIC...
アジアアーティストの見本市となる音楽祭「ASIA MUSIC FOUND 2015」が開催されます!!
デイリートピックス
福岡とアジアが共鳴する、激アツ必至の2日間

9月19日、20日にキャナルシティ博多のサンプラザステージで「ASIA MUSIC FOUND 2015」が開催されます!!「ASIA MUSIC FOUND」は福岡の音楽産業活性化を掲げるプロジェクト、FMF(=FUKUOKA MUSIC FACTORY)が主催する、アジアと福岡の音楽シーンを繋ぐ音楽コンベンションライブです。アジアで活躍するアーティストをゲストに、国内メジャーアーティスト、そして地元福岡で活躍するアーティストが一堂に介し、アジアアーティストの見本市となる音楽祭になります!
観覧無料で福岡・アジアの音楽を楽しむことができます!今日のデリトピではASIA MUSIC FOUND 2015に出演する国内アーティスト1組、海外アーティスト2組をご紹介。福岡とアジアが共鳴する、激アツの2日間になること間違いなし!皆さんもその熱気を肌で感じてくださいね。
ANALOGIX

9月19日13時からのオープニングアクトを務めるのは、福岡発の近未来サラリーマンスタイルのコメディロックバンド『ANALOGIX』。福岡のバンド「Paraele Stripes」のMars(vo)、「velvet peach seven」のpantene(vo&drum)、harashin(bass)が集い2014年に結成。ロックとエレクトロの要素が絡み合った攻撃的サウンドと、寸劇混じりのライブパフォーマンスが魅力です。2015年8月19日に配信EP「RI-MAN TIMES」をリリース。リーマンエレクトロックバンドのコメディ感溢れるアグレッシブなステージをお楽しみに!
海外から参加のアーティストも!

IKKUBARU [INDONESIA]
インドネシアからの参加となる『IKKUBARU』は9月19日の18時から登場!山下達郎や角松敏生といった1980年代の日本のシティポップから影響を受け、独自のシティポップサウンドを展開するインドネシアの4人組バンド。2013年にMaltine RecordsからEPをリリースしているほか、Especiaへの楽曲提供、シンリズムとのコラボレーションなども行っている。日本の音楽の影響を受けた、インドネシアのバンドが奏でる音楽とはどんな音楽なのか必見です!
インドネシアからの参加となる『IKKUBARU』は9月19日の18時から登場!山下達郎や角松敏生といった1980年代の日本のシティポップから影響を受け、独自のシティポップサウンドを展開するインドネシアの4人組バンド。2013年にMaltine RecordsからEPをリリースしているほか、Especiaへの楽曲提供、シンリズムとのコラボレーションなども行っている。日本の音楽の影響を受けた、インドネシアのバンドが奏でる音楽とはどんな音楽なのか必見です!

YEO HEE [KOREA]
韓国からの参加となる『YEO HEE』は9月20日15時から登場!iPhone、 iPad、 Looping Machineなど端末機器を使いこなし歌う、次世代アーティスト。音楽にだけにとどまらず、自身のVideo Clipの撮影、編集もその先端感覚でこなしてゆくシンガーであり、クリエーターでもある彼女。独特の演奏方法がYouTubeで話題になり、CNN News、The SUN、Mashable、Technabobなどで世界的に評判となっています!
韓国からの参加となる『YEO HEE』は9月20日15時から登場!iPhone、 iPad、 Looping Machineなど端末機器を使いこなし歌う、次世代アーティスト。音楽にだけにとどまらず、自身のVideo Clipの撮影、編集もその先端感覚でこなしてゆくシンガーであり、クリエーターでもある彼女。独特の演奏方法がYouTubeで話題になり、CNN News、The SUN、Mashable、Technabobなどで世界的に評判となっています!
ASIA MUSIC FOUND 2015
日時:平成27年9月19日(土)、20日(日) 13:00-20:00
会場:キャナルシティ博多 B1Fサンプラザステージ
料金:観覧無料 / FREE
主催:FUKUOKA MUSIC FACTORY 実行委員会 / キャナルシティ博多
特別協力:国際交流基金アジアセンター
協力:FM福岡 / LOVE FM / スペースシャワーネットワーク / アジアンビート
INFORMATION
キャナルシティ博多 情報サービスセンター
TEL 092-282-2525(受付時間 / 10:00〜21:00)
会場:キャナルシティ博多 B1Fサンプラザステージ
料金:観覧無料 / FREE
主催:FUKUOKA MUSIC FACTORY 実行委員会 / キャナルシティ博多
特別協力:国際交流基金アジアセンター
協力:FM福岡 / LOVE FM / スペースシャワーネットワーク / アジアンビート
INFORMATION
キャナルシティ博多 情報サービスセンター
TEL 092-282-2525(受付時間 / 10:00〜21:00)