icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

福岡の若者が韓国を訪問し、食や観光など福岡の魅力を発信!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

福岡と釜山の若者が、草の根の交流を通じて異文化体験!

韓国語や韓国文化に関心がある福岡県在住の中高生のために韓国語コンテストを開催している「楽しもう韓国語福岡大会実行委員会」の皆さんが、平成27年8月10日(月)~12日(水)の3日間、韓国釜山市の光明高校と金海市の金海霊雲高校を訪問し、福岡の食や観光、日本の伝統文化やポップカルチャーなど、福岡の魅力発信や異文化体験をはじめとする草の根交流を行いました。

韓国を訪問したのは、同実行委員会から北村事務局長他2名と、社会人の山内さん、西南学院大学の古閑さん、久冨さんの若者3名の総勢6名。浴衣着付けや書道体験などの日本文化体験、福岡のお土産として持参した明太子を使用したお菓子「めんべい」の試食などを行いました。特に、日本のポップカルチャー紹介では福岡のゲーム制作会社、「レベルファイブ」が生み出した大人気シリーズ「妖怪ウォッチ」の「ようかい体操第一」は韓国でも大人気ということもあり参加者全員で踊って大盛りあがり。そして、ポップカルチャーや福岡の魅力を発信しているサイトとして、アジアンビートをご紹介していただきました!

今回の訪問を通じて、社会人の山内さんは「反日、反韓という言葉も聞くが、草の根の交流で違いを理解し、人と人とのつながりが深くなればお互い分かり合える」。北村事務局長は「語学をきっかけとした若者の国際交流を両国の関係づくりに役立てたい」と語られました。

韓国では日本のアニメやマンガをきっかけに日本語を学ぶ若者が多かったものの、近年は経済発展が著しい中国語を学ぶ若者が増えているようですが、この様な草の根交流を通じて、福岡の若者が韓国の若者に福岡の魅力を伝え、日本語を学ぶきっかけとなり、将来、福岡へ旅行や留学などで訪れてくれることを願ってます!(編集部 Yキング)
楽しもう韓国語1
▲書道体験
楽しもう韓国語2
▲浴衣着付け体験

楽しもう韓国語3
▲福岡の魅力を紹介

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!