- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 江戸川コナン君が「名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリー...
江戸川コナン君が「名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリーツアー」PRのため小川福岡県知事を訪問しました!
デイリートピックス
「北九州の街」と「由緒ある神社」を巡るミステリーツアー、7月21日(土)よりスタート!
JR西日本が企画する毎年恒例の名探偵コナンのミステリーツアー。今年は「名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリーツアー」と題して、福岡を舞台に繰り広げられます!そのPRのため、江戸川コナン君と実施エリアである北九州市、宗像市、福津市の皆さんが小川洋福岡県知事を表敬訪問し、見どころ等を語ってくれました。
▲(左から)JR西日本の池上さん、宗像市の落合さん、小川洋福岡県知事、江戸川コナン君、福津市の安永さん(右奥)、北九州市の水野さん(右手前)

「名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリーツアー」は、大人気アニメ「名探偵コナン」のオリジナルストーリーと共に、観光も楽しみながら、本格推理に挑戦するツアーです。開催エリアとなる北九州市、宗像市、福津市で、推理の手がかりを集めながら観光施設を巡り、集めた手がかりで事件を解決していきます。各エリアにはうれしい特典がもらえる「お楽しみポイント」も設けられています。

北九州市には3つのチェックポイントがあり、まず一つ目が小倉城のとなりにある風情豊かな「小倉城庭園」。
そして二つ目が大正8年に建てられた煉瓦造りのビル「旧古河鉱業若松ビル」。船を使って行くその行程も含めてノスタルジックな雰囲気が味わえるそう。
三つ目が「門司港レトロ展望室」。関門海峡を挟み門司港エリアだけでなく下関エリアも一望出来る夜景も綺麗なスポットです。
そして二つ目が大正8年に建てられた煉瓦造りのビル「旧古河鉱業若松ビル」。船を使って行くその行程も含めてノスタルジックな雰囲気が味わえるそう。
三つ目が「門司港レトロ展望室」。関門海峡を挟み門司港エリアだけでなく下関エリアも一望出来る夜景も綺麗なスポットです。
また今ツアーの捜査本部ポイントとして日本最大級のポップカルチャー商業施設「あるあるCity」、更にお楽しみポイントとして「北九州文学サロン」、「いのちのたび博物館」が設けられており、ツアーを通して北九州の魅力にどっぷり浸れる内容になっています。
宗像市のチェックポイントは昨年7月に世界遺産登録となった「宗像大社辺津宮」。お楽しみポイントとして「道の駅むなかた」の「宗像観光お土産館」で割引特典を受けることが出来るそうです。
福津市のチェックポイントは、ツアーのサブタイトルにもなっている光の道で有名な「宮地嶽神社」。お楽しみポイントは津屋崎に残る古い町並みにある「津屋崎千軒なごみ」という観光施設です。こちらでも割引特典を受けることが出来るそうです。
どちらも歴史と文化に触れながら謎解きを楽しめるスポット。
福津市のチェックポイントは、ツアーのサブタイトルにもなっている光の道で有名な「宮地嶽神社」。お楽しみポイントは津屋崎に残る古い町並みにある「津屋崎千軒なごみ」という観光施設です。こちらでも割引特典を受けることが出来るそうです。
どちらも歴史と文化に触れながら謎解きを楽しめるスポット。

「全国にはコナン君のファンが大勢いらっしゃると思いますが、そのファンの方はもとより、一人でも多くの皆さんが今回の北九州、宗像、福津を周っていただけたら良いなと思っております。福岡県に国内外から来られる観光客の皆さんをもっともっと増やしたいという事で頑張っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。」と小川知事。
ツアーの終了後「週刊少年サンデー」誌面で正解が発表され、さらにTVアニメ「名探偵コナン」でストーリーに基づいた放映が予定されています。終了後も楽しめる「名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリーツアー」、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか? (編集部:さっしー)
ツアーの終了後「週刊少年サンデー」誌面で正解が発表され、さらにTVアニメ「名探偵コナン」でストーリーに基づいた放映が予定されています。終了後も楽しめる「名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリーツアー」、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか? (編集部:さっしー)
名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリーツア 概要

実施期間:平成30年7月21日(土)~平成31年2月11日(月・祝)
実施エリア:北九州市、宗像市、福津市
出発エリア:首都圏、中京圏、京阪神、北陸、中四国
参加方法:主な旅行会社の対象の旅行プランや、JRのおトクなきっぷをご購入いただくことで参加できます。
ツアー内容:お手持ちのスマートフォンを使って謎解きを楽しんでもらいながら、北九州の街や宗像・福津エリアの由緒ある神社などを巡ります。
主催:福岡県「ご来福しよう」誘客促進協議会
(福岡県、北九州市、宗像市、福津市、JR西日本、 県内の観光団体・観光施設・交通事業者等で構成)
ツアー専用ホームページ:https://www.conan-tour.jp/