- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 韓国で新たなスーパースター誕生!193万分の一の奇跡を起こし...
韓国で新たなスーパースター誕生!193万分の一の奇跡を起こしたグループとは?

奇跡のグループが、韓国でいま感動を呼んでいます
年に一度開催され、毎回大きな話題を呼んでいる韓国スター発掘オーディション番組 『SUPER STAR K』。
以前にもご紹介しましたが、今年のシーズン3では昨年よりさらに多い193万人がエントリーしたとのこと。これは韓国の26人に1人が応募したということになります。優勝賞金も約4,000万円とケタ違いですからすごいですね。
視聴率から製作費まで、まさにお化け番組です。
今年は、ケーブルチャンネルで 日韓同時“生放送”されたおかげで、熱いバトルが繰り広げられるのを3ヶ月間毎週、臨場感たっぷりに見ることができとても満足でした。
昨シーズンと変わった点は、グループでの参加が可能になったこと。そのため、前回はみんな歌が非常にうまくて「聴かせる」パフォーマンスが多かったのに対して、今年は個性のあるバンドやグループがどんどん勝ち進み、エンターテイメント性あふれる「見せる」ステージが増え、より楽しくなりました。
そして先週金曜日、ついに「ウララセッション」という男性4人グループに優勝が決まりました。最初からプロ並みに歌もダンスも上手かったので優勝候補のひとつではあったのですが、番組も終盤に差し掛かったところで、リーダーが『実は胃がんで闘病中ですが死ぬ気でステージに立ちます!』と衝撃の告白をして以来、今週は果たしてステージに姿を現すのかどうか…、とさらに目が離せない展開に。ところがやせ細っていく外見とは裏腹に毎回研ぎ澄まされていく彼らのパフォーマンスに視聴者は魅了されていきました。
以前にもご紹介しましたが、今年のシーズン3では昨年よりさらに多い193万人がエントリーしたとのこと。これは韓国の26人に1人が応募したということになります。優勝賞金も約4,000万円とケタ違いですからすごいですね。
視聴率から製作費まで、まさにお化け番組です。
今年は、ケーブルチャンネルで 日韓同時“生放送”されたおかげで、熱いバトルが繰り広げられるのを3ヶ月間毎週、臨場感たっぷりに見ることができとても満足でした。
昨シーズンと変わった点は、グループでの参加が可能になったこと。そのため、前回はみんな歌が非常にうまくて「聴かせる」パフォーマンスが多かったのに対して、今年は個性のあるバンドやグループがどんどん勝ち進み、エンターテイメント性あふれる「見せる」ステージが増え、より楽しくなりました。
そして先週金曜日、ついに「ウララセッション」という男性4人グループに優勝が決まりました。最初からプロ並みに歌もダンスも上手かったので優勝候補のひとつではあったのですが、番組も終盤に差し掛かったところで、リーダーが『実は胃がんで闘病中ですが死ぬ気でステージに立ちます!』と衝撃の告白をして以来、今週は果たしてステージに姿を現すのかどうか…、とさらに目が離せない展開に。ところがやせ細っていく外見とは裏腹に毎回研ぎ澄まされていく彼らのパフォーマンスに視聴者は魅了されていきました。
優勝を決めた最後のステージ ウララセッション「君と一緒に」
演奏は2'09"くらいから始まります

韓国の若者に大人気のオシャレなタブロイド紙“HIGH CUT"今週号に早速登場!帽子をかぶっているのがリーダー
昨年は貧しい生い立ちながらも歌うことをやめずに懸命に生きてきたというホ・ガクが全国民の共感を得て優勝しました。今年のスーパースターKでは、病気にも負けず音楽を支えにポシティブに生きることで道が開けてきた、というメッセージを残し番組が終了しました。4,000万円という優勝賞金はリーダーに使ってほしいというメンバーの気持ちも泣けてきますね。一番大事なのはいつまでも4人で活動を続けていくことだという気持ちが彼らの歌を通してひしひしと伝わってきて感動しました。
幸いリーダーの体調も少しずつ快方に向かっているということなので、彼らのこれからの活躍は言うまでもなく、この流れを受けて現在のアイドル全盛期の時代から来年は少しトレンドが変わっていきそうな気がします。(編集部 ヤマシタ)
幸いリーダーの体調も少しずつ快方に向かっているということなので、彼らのこれからの活躍は言うまでもなく、この流れを受けて現在のアイドル全盛期の時代から来年は少しトレンドが変わっていきそうな気がします。(編集部 ヤマシタ)