- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- タイ北部の学校や福祉施設をコスプレイヤーが巡回!?
タイ北部の学校や福祉施設をコスプレイヤーが巡回!?(1/10)
前へ | 次へ

コスプレで子どもたちの心をがっちりつかんだ2日間
実は、コスプレに接して、最も素直に喜んでくれるのは子どもたちなんだそうです。
そういった子どもたちに、マンガやアニメ、コスプレを活用して情緒教育の手助けをするCSR活動を以前からタイで続けている「ねぎぼうずタイランド」さんから、タイ北部の福祉施設や学校など4か所を巡回し開催された「マンガ、アニメ、コスプレを活用した子供ふれあい活動」の写真をいただいたので、皆さんにおすそ分けしちゃいます!
活動内容はタイの有名コスプレヤーによる歌・ダンスのパフォーマンスや、日本に関するクイズ大会、ゲーム、記念撮影、などで、どの学校でも、子どもたちの歓声が響き渡る楽しいひと時となったそうです。
キラキラした子どもたちの笑顔をたっぷりのフォトレポート形式でお楽しみください!(編集部 しまっちょ)
写真提供:ねぎぼうずタイランド
そういった子どもたちに、マンガやアニメ、コスプレを活用して情緒教育の手助けをするCSR活動を以前からタイで続けている「ねぎぼうずタイランド」さんから、タイ北部の福祉施設や学校など4か所を巡回し開催された「マンガ、アニメ、コスプレを活用した子供ふれあい活動」の写真をいただいたので、皆さんにおすそ分けしちゃいます!
活動内容はタイの有名コスプレヤーによる歌・ダンスのパフォーマンスや、日本に関するクイズ大会、ゲーム、記念撮影、などで、どの学校でも、子どもたちの歓声が響き渡る楽しいひと時となったそうです。
キラキラした子どもたちの笑顔をたっぷりのフォトレポート形式でお楽しみください!(編集部 しまっちょ)
写真提供:ねぎぼうずタイランド
「マンガ、アニメ、コスプレを活用した子供ふれあい活動」
主催:ねぎぼうずタイランド、TRI PETCH ISUZU SALLS
後援:在チェンマイ日本国総領事館
日時:2012年6月19日~20日
訪問校:Chiang Mai Suksasongkro School、Chiangdoa Suksasongkro School、
Phongyaennai School、Srisangwarn Chiang Mai School
⇒ねぎぼうずタイランドHPの活動フォトレポートはこちら
主催:ねぎぼうずタイランド、TRI PETCH ISUZU SALLS
後援:在チェンマイ日本国総領事館
日時:2012年6月19日~20日
訪問校:Chiang Mai Suksasongkro School、Chiangdoa Suksasongkro School、
Phongyaennai School、Srisangwarn Chiang Mai School
⇒ねぎぼうずタイランドHPの活動フォトレポートはこちら
関連記事はこちら
前へ | 次へ