- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 夏はいろんなイベント目白押し!パッキング術を完璧にしてバカン...
夏はいろんなイベント目白押し!パッキング術を完璧にしてバカンスへGo!

これで旅行準備の面倒も解消!?ルイ・ヴィトンがパッキング術を指南!
我々アジアンビートスタッフは、海外の情報に触れる機会が多いこともあり、海外へ思いを馳せることがしばしばあります(私だけでしょうかw)。特にここ最近は、先週末までロンドンオリンピックが開催されていたこともあり、テレビをつけるとロンドンの観光地が目に飛び込んできて、海外へ行きたい願望がふつふつと沸いてきます。
今夏のアジアはというと、音楽フェスでは、先日終了したばかりのUMF KOREAや釜山国際ロックフェスがありました。日本では18、19日には東京、大阪でサマーソニックもありますね。(ここ福岡は9月のサンセットライブも控えています。)まだまだ夏ならではのイベント満載です!サブカルでは、コミックマーケットは先週終わったばかりですが、仙台ではジョジョ展、東京では館長庵野秀明の特撮博物館など、こちらもまだ勢いが収まる様子がありません。私なんかは、せっかく関東に行くならジブリ美術館も行ってみたいなぁ、夏の東京ディズニーリゾートも楽しいはず!などなど、もう妄想が止まらなくなってしまっています!
こんな気持ちでいるので、街中で旅行パンフレットなんかを集め始めたり、(単に外が暑くて室内に居たいからということもありますがw)書店で長いこと旅行ガイドを読んでいたりという状況です。旅行の妄想でいっぱいになっているときに、こんな映像を発見しました!旅行のことを考えるとき、妄想段階では、ふわふわと幸せな気分に浸っていられますが、現実問題、いざ準備をするところを考えると「ちょっと面倒かも…」なんて思ってしまいがちです(これも私だけかもしれませんがw)。そんな人に是非見てほしいです!
今夏のアジアはというと、音楽フェスでは、先日終了したばかりのUMF KOREAや釜山国際ロックフェスがありました。日本では18、19日には東京、大阪でサマーソニックもありますね。(ここ福岡は9月のサンセットライブも控えています。)まだまだ夏ならではのイベント満載です!サブカルでは、コミックマーケットは先週終わったばかりですが、仙台ではジョジョ展、東京では館長庵野秀明の特撮博物館など、こちらもまだ勢いが収まる様子がありません。私なんかは、せっかく関東に行くならジブリ美術館も行ってみたいなぁ、夏の東京ディズニーリゾートも楽しいはず!などなど、もう妄想が止まらなくなってしまっています!
こんな気持ちでいるので、街中で旅行パンフレットなんかを集め始めたり、(単に外が暑くて室内に居たいからということもありますがw)書店で長いこと旅行ガイドを読んでいたりという状況です。旅行の妄想でいっぱいになっているときに、こんな映像を発見しました!旅行のことを考えるとき、妄想段階では、ふわふわと幸せな気分に浸っていられますが、現実問題、いざ準備をするところを考えると「ちょっと面倒かも…」なんて思ってしまいがちです(これも私だけかもしれませんがw)。そんな人に是非見てほしいです!
「THE ART OF PACKING」
公式サイトでルイ・ヴィトンがパッキング指南術を提供しています。タイトルは「THE ART OF PACKING」。動画や公式サイトを見ると、確かに、キレイにまとまったカバンの中って芸術的だなぁと思ってしまうほど。上の動画ではキャリーバッグのパッキングの様子が公開されています。公式サイトのほうでは、ボストンバッグ、キャリーバッグ、スーツケースの三種類から好きなものを選んで、その内容量に見合ったパッキングがシミュレーションされます。個別の洋服のたたみ方などもインタラクティブに体験できて、つい色々試してしまいました。しかもこのサイト、お洒落なだけじゃなくて、実用的!いろんな技が紹介されていて、へぇ~の声連発です。ボストンバッグの場合、靴は布で包んで対角線上に置くなんて目からウロコでした。
今年の夏に旅行へ行く人も行かない人もこれを見て、テンションアップしてみては?私もどこかに出かけてみようかな。(編集部 シミズ)
公式サイトでルイ・ヴィトンがパッキング指南術を提供しています。タイトルは「THE ART OF PACKING」。動画や公式サイトを見ると、確かに、キレイにまとまったカバンの中って芸術的だなぁと思ってしまうほど。上の動画ではキャリーバッグのパッキングの様子が公開されています。公式サイトのほうでは、ボストンバッグ、キャリーバッグ、スーツケースの三種類から好きなものを選んで、その内容量に見合ったパッキングがシミュレーションされます。個別の洋服のたたみ方などもインタラクティブに体験できて、つい色々試してしまいました。しかもこのサイト、お洒落なだけじゃなくて、実用的!いろんな技が紹介されていて、へぇ~の声連発です。ボストンバッグの場合、靴は布で包んで対角線上に置くなんて目からウロコでした。
今年の夏に旅行へ行く人も行かない人もこれを見て、テンションアップしてみては?私もどこかに出かけてみようかな。(編集部 シミズ)