icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

アジアの若者が喜ぶ福岡 Part1 「サザエさん通り~暖手の広場~Hard Rock Cafe」(3/24)

Hard Rock CAFE FUKUOKA

最後は、世界のロック好きにはたまらない「ハードロックカフェ」です。

hrc1.jpg日本では6箇所しかない店舗の一つが、ここ福岡・百道エリアにあります。「ハードロックカフェ」は世界中で展開されているものの、日本以外の北東アジアでは、北京、香港、マカオのみ。そのため、韓国や中国の若者を連れて行くと大喜びされたりします。
そして、ここ最近、急速に「ハードロックカフェ」への訪問が増えているのが東南アジアからの若者たち。いま、東南アジア圏ではインドネシア、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポールなどで「ハードロックカフェ」がオープンし、しかもカフェのみならず、国によっては「ハードロックホテル」があるところも。
現地での知名度やブランドの価値が上がったことで、ここ福岡の「ハードロックカフェ」にも相乗効果で東南アジアからの若者たちの訪問が増えているとのことです。
※取材させていただいた日も20人近くの東南アジアの若者たちが楽しんでいて、とても驚きました。
hrc2.jpgもちろん、「ハードロックカフェ」では、世界中どこへいっても同じ味が楽しめるという食事と同じくらい、ここしか買えない“おみやげ”が大人気です。
定番のTシャツから、福岡ならではの太宰府天満宮や黒田節をデザインしたピンバッジなど、限定アイテムはまさに“FUKUOKA”の文字が刻まれた、地域ならではの貴重なアイテムです。
ちなみに、店内には約250点ものミュージシャンたちの愛用した楽器や記念のアルバム、衣装など、お宝グッズがいっぱいです。なかでも必見なのが、1967年にビートルズのジョンレノンが鉛筆とペンで描いたという絵。アジアの若者のみならず、地元に住む私もおもわず、これはスゴイと感動した作品です!店内入ってすぐ右側に飾られているので、「ハードロックカフェ」訪問の際は、お見逃しなく。ほかにもマドンナのジャケットやジミヘンのシャツなど、ここしかない、どれも貴重なアイテムが壁いっぱいに飾られています。
hrc3.jpgそして、ロックだけでなく、運がよければ、カウンターでは、フレアーバーテンダーがさらにエンターテインメントな世界を楽しませてくれますよ。

【関連リンク】
Hard Rock CAFE FUKUOKA ホームページ
Hard Rock CAFE FUKUOKA facebook


powered by 地図Z
(asianbeat次長 川越 信一郎)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!