icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】 タイ最大の音楽イベント、ビッグ・マウンテン・ミュージックフェスティバル4に福岡のアーティストが参加!

daily-02.jpg

THE BASHOW、タイの大ステージに立つ!

先週末、12月8日と9日にタイのカオヤイ国立公園で行われた野外音楽イベント「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL(ビッグ・マウンテン・ミュージックフェスティバル)4」。このフェスティバルのキャッチフレーズである『Crazy-Huge-Many』という通り、非常に広大な敷地に集まった満員の観客、そして最高の雰囲気の中で、福岡のアーティスト、THE BASHOWのメンバー5人がタイの若者を前に演奏しました。
演奏スタート時間はなんと夜中の0時半。でもまだまだこれは序の口でした。連日、午前4時、5時までパフォーマンスが続くため、0時半はちょうど盛り上がり始めたところ、という時間帯なのです。お客さんも5つのステージを行ったり来たりしながらお目当てのアーティストのライブを心から楽しんでいました。
5.jpg
福岡の実力派ロックバンド、THE BASHOW、カッコ良かったです
4.jpg
THE BASHOWはこのUFOが浮かぶステージで演奏
3.jpgステージ後、駆け寄って来てくれたファンとボーカルのCrazemee さん。心温まる一瞬でした。
1日の入場者数が約4万人とも言われるこの栄えあるイベントに福岡から出演を果たしたTHE BASHOWは今回と同様、NPO法人asueの協力のもと、今年8月に韓国で行われた釜山インターナショナルロックフェスティバルへも出演した実力派ロックバンド。タイではロックが根強い人気なのですが、このステージにも彼らの音楽はぴったりハマりました。タイ人だけでなく、いろんな国の人が集まっていたこのイベントで、THE BASHOWの演奏に合わせて思いっきり踊っている観客を見ていると本当に音楽ってボーダーレスだなあと実感。そしてメンバー全員もこのイベントの持つ独特の解放感に心から酔いしれていました。
このイベント、ビッグ・マウンテン・ミュージックフェスティバルについては、後日レポートをたっぷりお届けしますのでどうぞご期待下さい!!(編集部 ヤマシタ)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はこちら

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!