- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- タイ・バンコク都の学生さんたちがアジアンビートに遊びに来てく...
タイ・バンコク都の学生さんたちがアジアンビートに遊びに来てくれました!
デイリートピックス
福岡の最新デジタルコンテンツ技術が集まる企業や学校を訪問
6月1日月曜日、バンコクでデジタルコンテンツを学んでいる6名のタイ人学生の皆さんが福岡に到着し、その初日にこくさいひろばを訪問してくれました!
福岡県とバンコク都は2006年に友好協定を結び、様々な交流を重ねていますが、今回は6名の皆さんが6日間の滞在中に、福岡県内の最先端デジタルコンテンツを創り出している企業や大学、専門学校を訪れます。サイバーコネクトツー、グッドラックスリー、モンブランピクチャーズでは、3DCGアニメーションを駆使したコンテンツの制作現場を見学。また、九州大学芸術工学研究院、麻生専門学校では在学中の学生と一緒に制作に携わるなど様々な交流活動を実施する予定です。
こくさいひろばでは、福岡に留学中のタイ人のお二人が福岡を留学先に選んだ理由を説明したり、福岡での生活についてレクチャーをしてくれました。また、アジアンビートでは編集スタッフがどのように多言語ウェブサイトを作っているかという話をすると、皆さん熱心に耳を傾けてくれました。
最後に、今回福岡でどんなことをしてみたいですか?と訊ねてみたところ、21歳のKookaiさんからは「アニメーションを勉強したい」との答えが返ってきました。また、18歳のNokyoongさんは、「日本の文化と生活を学んで帰りたいです」と日本語で答えてくれました。てっきり、「ラーメンが食べたいです!」という返事が返ってくるかと思っていた私は、向上心あふれる皆さんの立派な回答に頭の下がる思いでした。
滞在中に福岡での思い出をたくさん作って、タイに帰国後もまた旅行、留学または就職などで再び福岡を訪れてくれることを願っています!(編集部 ヤマシタ)
福岡県とバンコク都は2006年に友好協定を結び、様々な交流を重ねていますが、今回は6名の皆さんが6日間の滞在中に、福岡県内の最先端デジタルコンテンツを創り出している企業や大学、専門学校を訪れます。サイバーコネクトツー、グッドラックスリー、モンブランピクチャーズでは、3DCGアニメーションを駆使したコンテンツの制作現場を見学。また、九州大学芸術工学研究院、麻生専門学校では在学中の学生と一緒に制作に携わるなど様々な交流活動を実施する予定です。
こくさいひろばでは、福岡に留学中のタイ人のお二人が福岡を留学先に選んだ理由を説明したり、福岡での生活についてレクチャーをしてくれました。また、アジアンビートでは編集スタッフがどのように多言語ウェブサイトを作っているかという話をすると、皆さん熱心に耳を傾けてくれました。
最後に、今回福岡でどんなことをしてみたいですか?と訊ねてみたところ、21歳のKookaiさんからは「アニメーションを勉強したい」との答えが返ってきました。また、18歳のNokyoongさんは、「日本の文化と生活を学んで帰りたいです」と日本語で答えてくれました。てっきり、「ラーメンが食べたいです!」という返事が返ってくるかと思っていた私は、向上心あふれる皆さんの立派な回答に頭の下がる思いでした。
滞在中に福岡での思い出をたくさん作って、タイに帰国後もまた旅行、留学または就職などで再び福岡を訪れてくれることを願っています!(編集部 ヤマシタ)


