「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」(1/16)
前へ | 次へ

©2009ヤマトスタジオ/「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会
「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」大好評公開中!
1974年にテレビシリーズが放送され、空前のブームを巻き起こしたアニメ「宇宙戦艦ヤマト」。
1977年には劇場版が製作、1983年の「完結編」までの合計4作が公開された。
その後の『銀河鉄道999』・『機動戦士ガンダム』『新世紀エヴァンゲリオン』などのアニメブームの先駆けであり、映画・レコード・小説・漫画・アニメ雑誌・ラジオドラマ・キャラクター商品など、さまざまな展開そのものも画期的だった。
その「ヤマト」が今回26年ぶりに復活し、今月12日から公開されている。
重厚なストーリーと、迫力あるメカ、そして多彩なキャラクター。
子供の頃アニメを楽しみにテレビにかじりついていたヤマトファンは、テーマソングに乗って発進する「新生ヤマト」の姿にじーんと目頭熱くなるような期待の作品だ。
1977年には劇場版が製作、1983年の「完結編」までの合計4作が公開された。
その後の『銀河鉄道999』・『機動戦士ガンダム』『新世紀エヴァンゲリオン』などのアニメブームの先駆けであり、映画・レコード・小説・漫画・アニメ雑誌・ラジオドラマ・キャラクター商品など、さまざまな展開そのものも画期的だった。
その「ヤマト」が今回26年ぶりに復活し、今月12日から公開されている。
重厚なストーリーと、迫力あるメカ、そして多彩なキャラクター。
子供の頃アニメを楽しみにテレビにかじりついていたヤマトファンは、テーマソングに乗って発進する「新生ヤマト」の姿にじーんと目頭熱くなるような期待の作品だ。
本作では、主人公の古代進がヤマト第5代艦長に就任、前作で結ばれた森雪との間に美雪という娘がいるなど、新しい設定が話題。
また、ヤマトの機能にも大きな変更があり、最新の技術でボディを強化し、イスカンダルから受け継いだ波動エンジンは健在だ。
炉心が6本に増加され、波動砲は6連射が可能になっているという。
時代とともに伝説のアニメもまた、進化している。
また、ヤマトの機能にも大きな変更があり、最新の技術でボディを強化し、イスカンダルから受け継いだ波動エンジンは健在だ。
炉心が6本に増加され、波動砲は6連射が可能になっているという。
時代とともに伝説のアニメもまた、進化している。
さらにこの公開に合わせて「宇宙戦艦ヤマト」のオフィシャルコミュニティサイト「宇宙戦艦ヤマトオフィシャルコミュニティ ヤマトクルー」がオープン。
このサイトでは、フィギュアなどのオリジナル限定グッズを販売。会員登録をすると、ヤマトの乗組員として配属・階級を与えられ、BBSへの書き込み、オリジナルコンテンツダウンロードなどのサービスを受けることができる。
アニメ映画としてのコミュニケーションの方法も、進化を遂げていることが印象的である。
このサイトでは、フィギュアなどのオリジナル限定グッズを販売。会員登録をすると、ヤマトの乗組員として配属・階級を与えられ、BBSへの書き込み、オリジナルコンテンツダウンロードなどのサービスを受けることができる。
アニメ映画としてのコミュニケーションの方法も、進化を遂げていることが印象的である。
アジアンビートでは福岡で行われた、この映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の男性限定試写会&公開記念イベントに潜入!
男のロマンが詰まった作品を楽しみに来場されたみなさんの様子を取材してきました。
イベント当日は、
■一番に来場したファンの方への激レア公式ノベルティ「宇宙戦艦ヤマト・クルー認定証」の授与式、
■ヤマトのコスプレイヤーの方との無料記念撮影会、
■プレゼントつきヤマト・ドリル一斉テスト、
■ファンなら誰もが心躍る交響曲ヤマトの特別演奏
など、ファンにはたまらない一夜に。
次ページより当日の模様をご覧ください!
男のロマンが詰まった作品を楽しみに来場されたみなさんの様子を取材してきました。
イベント当日は、
■一番に来場したファンの方への激レア公式ノベルティ「宇宙戦艦ヤマト・クルー認定証」の授与式、
■ヤマトのコスプレイヤーの方との無料記念撮影会、
■プレゼントつきヤマト・ドリル一斉テスト、
■ファンなら誰もが心躍る交響曲ヤマトの特別演奏
など、ファンにはたまらない一夜に。
次ページより当日の模様をご覧ください!
前へ | 次へ