icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~藍井 エイル (Eir Aoi)~(2/3)

Interview Now ~藍井 エイル (Eir Aoi)~

実はそれまで鰻巻きって存在を知らなかったので、ロンドンで初めて知ったんです。

ab:藍井さんと言えばスレンダーなイメージも強いのですが、体型維持のために気を付けていることはありますか?

ジムに通って筋トレはしていますね。でも食べることがすっごく好きで、実はツアー中、各地の美味しもの食べまくっていたら4キロ太ったんですよ…。お腹いっぱいになっても、美味しいからどんどん食べちゃって、そしたら胃袋がめちゃめちゃ大きくなってしまいました。なので、なんとかしなくちゃいけないなって思い、今は食事制限して炭水化物を一切抜いたりしていますね。

ab:これからツアーは続くので美味しいものが食べたくなりますよね…。

ホントはいっぱい食べたいですね。どうしても食べたいときはちょこっとだけ、食べたりしています。
この間イギリス行った時に、ずっと日本食を食べてなかったのでどうしても食べたくなって滞在中2日連続で日本食屋さんに行ったんです。そこで鰻巻きを頼んだんですけど、実はそれまで鰻巻きって存在を知らなかったので、ロンドンで初めて知ったんです。鰻を凄く食べたかったんですが、ダイエット中だったのでちょこっと食べて、炭酸水をぐーっと飲んで、「うまい〜!」みたいな感じになりました(笑)
藍井 エイル
ab:来福した際によく訪れる場所や、必ず食べるものなどありますか?

もつ鍋も食べるし、水炊きも食べるし、もつ串も食べるし、実は昨日ちゃっかり明太子を食べたりとかして(笑)あと福岡の鯛茶漬けが大好きです!!
ホントに今まで行った場所の中で、福岡が最も美味しい街だと思います。味付けが完璧なんですよ。

ab:藍井さんは北海道出身と伺っていますが、北海道にも美味しいものたくさんあるんじゃないですか!?

正直、道民としてこんなこと言うのもアレですけど(笑)素材にたより過ぎだよ!と、思っています。
でも、たらこは北海道の名産品で、たらこを材料にした明太子の味付けは福岡で行われているわけじゃないですか!勝手ながら福岡と北海道で最強のコラボ作ったよね♪みたいに思っているんです。

ab:おー!そう思うと嬉しくなりますね!

最高1日21時間プレイしましたね。

ab:話は変わりますが、ゲームが大好きだという藍井さんが今ハマっているゲームを教えてください。

最近ゲームは毎日「Bloodborne」や「Battlefield」などをやっています。
日本にいる時は毎日ゲームしますね。今回も福岡にゲームを持ってきたんですけど、ホテルのテレビがゲームに対応していないテレビだったので、ショッキングで…。

ab:今まで一番やり込んだゲームはなんですか

「MONSTER HUNTER FRONTIER」で最高1日21時間プレイしましたね。
私がプレイしていた時は「MONSTER HUNTER FRONTIER」が実施されてから1年目ぐらいで、ハンターランクが100を超えると廃人って言われていたんですよ。その1年目くらいで私はハンターランク120を超えていて、やっぱり廃人って言われていましたね(笑)1日21時間やっていたんで、ご飯はほぼ食べず、食べるときは片手で済むおにぎりや、ゼリーを食べたり飲んだりするだけだったので激ヤセしてしまって…。弟と一緒にガリガリになりながらプレイしていました。
母親にゲームをしていることがバレると怒られるんで、夜は光が漏れないようモニターに布団をかけながらゲームをやったり、朝学校に行く前にちょっとゲームしてから登校したり、休みの日は21時間やったりとか、もうどれだけ寝ないでやれるかみたいな無茶をしてました(笑)
藍井 エイル
ab:そこまでやっていらっしゃるとは!すごい集中力ですね。

でも、ホントはユーザー同士戦うゲームが大好きなんです。日本ってあんまり対人戦って人気がなくて、協力プレイのゲームが多いんですよね。私は、人と人が戦うゲームがすごく好きなので「Bloodborne」っていうゲームにハマってるんです。
その「Bloodborne」は自分がダンジョンを、クリアしようと進めてる最中に、誰か分からない別のユーザーがダンジョンに侵入してくるんです。しかも自分のことを倒しにくるんですよ!でもどこから来るかわかんないんです。

ab:それはすごくドキドキしますね!

それで「どこだ〜〜!!!!」って言いながら戦うのが好きなんですけど、たまに対人戦が好きじゃない人は、私が侵入しに行ったら戦わずに逃げちゃうん人が居るんです。でも「待て〜!!!!」って言いながら追いかけますね(笑)
あと「真・三國無双 Online」っていうゲームにもハマっていた時があって、「真・三國無双 Online」をやってるときはもう、オンライン友達だらけで、ギルド対ギルドとか、4人対4人のパーティ—対パーティ—などいろいろな対戦を楽しんでましたね~。
でも対人戦なので、大体ギルド同士でケンカになるんです。それでいつも私が仲裁役だったので「あの倒し方はちょっとね〜、ま〜卑怯だったよね〜。」みたいな感じで仲裁に入ったりしていました。

店員さんに「いらっしゃいませ」というよりかは「こんにちは」って言われてしまうくらい、すごく好きで通っていました。

ab:ゲーム以外に、お休みの日にしている趣味などありますか?

レトルトカレーを集めています!いっぱいレトルトカレーが置いてあるお店に行って、欧風カレー、グリーンカレー、インドカレー、スープカレーとか、いろんな種類のレトルトカレーを集めています。家に最高12個ぐらいあったことがあって、今日はどれを食べようかな?ってちょっとずつ集めたカレーを食べるのが好きです。
藍井 エイル
ab:どのカレーが一番好きですか?

すごくスープカレーが好きなのでファンの方がスープカレーのレトルトをくれることもあります。でもスープカレーが好きというよりかは、北海道にある「SOUP CURRY KING」っていうお店が好きすぎて、ハマりにハマっていたころに週8回行っていたこともあるんです!もう店員さんに「いらっしゃいませ」というよりかは「こんにちは」って言われてしまうくらい、すごく好きで通っていました。
実はこの間のツアー中にも、3〜4日連続で食べました!だから、太るんですよね(笑)
ab:そんなに美味しいお店が北海道にあるんですね。北海道に行く際には、是非そのお店に行ってみたいです!!良ければ、ちょっとしたときに使える北海道弁を教えてください

北海道弁で使いやすいのは、「したっけ」っていう言葉ですね。「そしたら」っていう意味なんですけど、「したっけね〜バイバイ」だったら「そしたらね〜バイバイ」の意味でも使うし、「そしたら」って接続語にもなるので「したっけ、どこどこで待ち合わせしない?」て、感じでよく使いますね。あと、「おささった」!「おささった」は、「押してしまう意思はなかったけど、押してしまった」という意味なんですけど「押したんじゃなくて、おささっちゃった!」みたいな感じに使いますね。きっと自分じゃない何かのせいにしたいんだと思います(笑)

WHAT’S NEW新着情報

読込中...

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!