icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

『TIGER & BUNNY』って?(1/2)

前へ  |  
what's『TIGAR & BUNNY』?&キャラクター紹介
『TIGER & BUNNY』とは何なのか? という疑問から、まずはアニメ原作のストーリーや人気の秘密、キャラクターを紹介。それを踏まえ、原作が劇場版の今作へとどう繋がって行くのかを解説していく。

基本STORY

『劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-』
舞台は巨大都市「シュテルンビルト」。この街には様々な人種、民族が集い、その中には「NEXT」を呼ばれる特殊能力者も存在する。かつてはNEXTに対する偏見や迫害もあったが、現在は平和に市民と共存している。そこで大きな役割を果たしているのが、NEXT能力を使い街の平和を守るヒーロー。ヒーローとして平和を守る一方、彼らにも日常の生活がある。スポーツ選手のように企業のヒーロー事業部に属し、スポンサー企業のロゴを背負って、事件解決や人命救助に奔走する。その様子は人気TV番組「HERO TV」で中継され、働きに応じて加算されるヒーローポイントで決まる年間ランキングを競っている。
現在シュテルンビルトで働くヒーローの一人、ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)は、ピークを過ぎたベテランヒーロー。市民の安全のためには器物損壊も厭わない不器用な熱血漢。人気は下降気味で崖っぷちといった状況。そんなワイルドタイガーが会社から命じられたのは、新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組むことだった。能力は高いが生意気なバーナビーと頑固者の虎徹。果たしてこのコンビはうまくいくのか?

『TIGER & BUNNY』人気の秘密

2011年に放送され、大ヒットとなった『TIGER & BUNNY』(略称は「T&B」「タイバニ」など)。超能力を持ちながらも、迷いも失敗もするヒーローたちの姿が共感を呼び、アニメファンの枠を越え広く人気を集めた。中でも、ベテランだけれどキャリアは崖っぷちの主人公ワイルドタイガーと、実力はあるが生意気な新人バーナビーのコンビは男女、世代を問わず話題になった。

『TIGER & BUNNY』のここが新しい!

①USTREAMやTwitterなど、web で火がついた新しい大ヒットの形
総視聴者数は#1 (第一話)で約 3,000 人だったのが、 #25(最終話)では約 93,500 人まで増加。配信元のバンダイチャンネルでの#1~#13 の一週間無料配信も 120 万視聴を記録した。日本のアニメ動画の 7 割を保有するビッグメディアであるバンダイチャンネルでの約 120 万視聴という数値は驚異的である。また、毎週土曜日のMBS放送直後、ツイッタートレンド「HOT ワード」は 10 位以内ほぼ全て「TIGER&BUNNY」関連ワードが独占した。2011 年 6~9 月公式ハッシュタグが月間一位を獲得した。8月31 日現在Twitterのフォロワー数は 86,000 人を突破。
②スポーツ観戦をするようなエンターテイメント!
犯罪から街を守るヒーローたち。彼らの活躍は「HERO TV」で中継され、アニメ上の市民たちにとって「スポーツ観戦をする」ようなエンターテイメントである。その熱狂はリアル世界でも同時展開。各回放映中Twitter上では、タイバニクラスター(タイバニファンのこと)はじめ多くの人によるコメントがポストされた。まさにリアルとファンタジーが影響し合いながら展開していき、かつてない盛り上がりを生んだ。
③実在の企業スポンサーロゴを背負って戦うヒーローたち
各社のヒーロー事業部に所属し、ボディにはスポンサーのロゴをいれて活躍するヒーロー。シュテルンビルトのヒーローたちは、事件解決に応じて、ポイントを獲得、年間を通じて最も高いポイントを獲得したヒーローは MVP に選ばれる。そんなF1パイロットやプロスポーツ選手のような生活をしているヒーローたちの存在を一層身近にしているのが、ヒーロースーツに入れられた実在企業のロゴ。例えば主人公ワイルドタイガーにはソフトバンクやファミリーマートのロゴが、バーナビーにはバンダイや amazon.co.jp のロゴが貼り付けられている。
『劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-』
ワイルドタイガーと仲のいいロックバイソンは、TVシリーズの時から肩に「牛角」のロゴが入っており、ファンの間では「牛角」がそのままキャラクターの愛称として受け入れられている。放送以前から実際に各企業向けにヒーロー達のスポンサーを募集するという商業展開が行われた。こうした「キャラクタープレイスメント」は一般企業とアニメーション業界の新たな関係として、ビジネス雑誌など多くの媒体から注目を集めることになった。また、アニメファンではない幅広い層が本作に注目するきっかけともなり、作品のヒットの一因となった。

タイバニのこれから

劇場版プロジェクトについて
まず劇場公開に先立つ 7 月からは、ソーシャルゲームやスマートフォン向けゲームアプリを配信。さらに注目のメディアミックスとしては8月に全 17 公演を行う舞台版『TIGER & BUNNY THE LIVE』があった。日本のヒーローを知り尽くしたジャパンアクションエンタープライズ(JAE)が参加して、新たな『TIGER & BUNNY』の世界が繰り広げられた。 9 月20日には『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』(PSP、発売元バンダイナムコゲームス)がリリースされる。9月22日(土)公開の『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』は、ファンにとって大イベントであると同時に、『TIGER & BUNNY』をより多くの人に知ってもらうための入門編とも位置づけられている。劇場版公開の前後からさまざまな企画が控えており、『TIGER & BUNNY』はここからさらに大きな飛躍を目指す。そして 2013 年にはファン待望の劇場版第 2 弾が登場! 『TIGER & BUNNY』はまだまだ終わらない!
キャラクター紹介はコチラ!
(c)SUNRISE/T&B MOVIE PARTNERS
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!