- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- 特集「コスプレを始めよう!」
- ウィッグを加工しよう!
- ◆毛先を自然になじませる方法◆
◆毛先を自然になじませる方法◆(1/2)
前へ | 次へ
段を入れたけど、このままじゃ毛先がざっくりと切れたままで全然カッコよくない!ワックスやスプレーをしたってスタイルがきまらないよ!という方、必見です!
今回ご紹介する毛先のなじませ方は
★梳きハサミで簡単になじませる方法
★カットハサミでなじませる方法
の2パターンでご説明いたします。
馴染ませるときのカットは、「毛量を調節」と同様に、ウィッグを上下半分に分けて頂き下の段からカットを行っていきます。
今回ご紹介する毛先のなじませ方は
★梳きハサミで簡単になじませる方法
★カットハサミでなじませる方法
の2パターンでご説明いたします。
馴染ませるときのカットは、「毛量を調節」と同様に、ウィッグを上下半分に分けて頂き下の段からカットを行っていきます。
*用意するもの*
段を付けたウィッグ、ダッカール、ハサミ(カットハサミor梳きハサミ)

段を入れたカットをしたけれどガタガタ…でもご安心を!
*梳きハサミでなじませる方法
まずは梳きハサミでなじませていく場合。ハサミは縦に、そして毛先を中心に入れていきます。

この様に毛先に梳きハサミを入れれば入れるほど、毛先はなじんでいきます。

※この時、梳きハサミでカットする位置は少しずつずらしてください。同じ場所ばかりカットすると、下の画像のように梳いた部分が目立ってしまうので注意が必要です。

前へ | 次へ