- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- コスラボ
- コスラボ -中国編- By COSTOP
- コスラボ -中国編- 第15回 曲豆
- TOP高校メンバーインタビュー~第15回 曲豆~
TOP高校メンバーインタビュー~第15回 曲豆~(1/2)
前へ | 次へ

中国TOP高校 コスプレイヤー:曲豆
曲豆インタビュー・・・最初、曲豆を軽いノリの人だと思っていたら、コスプレの話をすると一転して真剣な顔に。ですから皆さんも外見に騙されちゃいけません。彼は心からコスプレを愛し、一生懸命キャラを演じているのです。
何回も繰り返し見て、仕草や表情を近づけるように努力しました。

■「黒執事」 グレル・サトクリフ
Q:今回のゲストは曲豆さんにお越しいただきました。自己紹介をお願いします。
曲豆:皆さんこんにちは!男性コスプレイヤーの曲豆です。化粧、写真撮影、画像編集、料理、洗濯ができます!
Q:曲豆さんはいつからコスプレを始めましたか?
曲豆:大体7年前くらいです。一度イベント会場でコスプレと触れて以来、この世界から抜けられなくなりました…。
Q曲豆さんのコスプレ歴、たとえばジャック船長(パイレーツ・オブ・カリビアン)、グレル(黒執事)、小唯(画皮Ⅱ)などたくさんありますね。普段どうやってキャラを選んでいますか?
曲豆:それはやはり本当にすきなキャラかどうかですね。この三つのキャラも、アニメや映画を何回も繰り返し見て、仕草や表情を近づけるように努力しました。それに違う雰囲気の作品に挑むのもいい経験になります。
曲豆:皆さんこんにちは!男性コスプレイヤーの曲豆です。化粧、写真撮影、画像編集、料理、洗濯ができます!
Q:曲豆さんはいつからコスプレを始めましたか?
曲豆:大体7年前くらいです。一度イベント会場でコスプレと触れて以来、この世界から抜けられなくなりました…。
Q曲豆さんのコスプレ歴、たとえばジャック船長(パイレーツ・オブ・カリビアン)、グレル(黒執事)、小唯(画皮Ⅱ)などたくさんありますね。普段どうやってキャラを選んでいますか?
曲豆:それはやはり本当にすきなキャラかどうかですね。この三つのキャラも、アニメや映画を何回も繰り返し見て、仕草や表情を近づけるように努力しました。それに違う雰囲気の作品に挑むのもいい経験になります。
苦しみも楽しみも、実際に体験してみないとわからないですよね。
Q:コスプレする時は、どんな役割をこなしているのですか?
曲豆:いまは化粧、写真、画像編集と道具制作ができるようになりました。衣装はまず店に頼んで、最後の細部は自分で調整します。やはりコスプレは、自分も準備のプロセスに参加することでより楽しめると思います!
Q:すごいですね!では、やってみたいけどなかなか機会がない、というキャラはありますか?
曲豆:あります!《Fate/stay night》のギルガメシュです。結局アニメも終わってしまいましたが、でもやってみたいですね。
Q:コスプレがあなたに与えた影響を教えてもらえますか?
曲豆:最初は好きなキャラになれることが楽しみで、それに人から注目浴びることもきらいじゃないかも?って感じでした。
曲豆:いまは化粧、写真、画像編集と道具制作ができるようになりました。衣装はまず店に頼んで、最後の細部は自分で調整します。やはりコスプレは、自分も準備のプロセスに参加することでより楽しめると思います!
Q:すごいですね!では、やってみたいけどなかなか機会がない、というキャラはありますか?
曲豆:あります!《Fate/stay night》のギルガメシュです。結局アニメも終わってしまいましたが、でもやってみたいですね。
Q:コスプレがあなたに与えた影響を教えてもらえますか?
曲豆:最初は好きなキャラになれることが楽しみで、それに人から注目浴びることもきらいじゃないかも?って感じでした。

■普段の曲豆さん
そして色んな友達と知り合って、自分が知らなかったことを勉強できました。それから、だんだんとコスプレを長続きさせることがどれほど難しいことかが分かってきました。苦しみも楽しみも、実際に体験してみないとわからないですよね。
前へ | 次へ