icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第2回 Clarissa Punipun ~インタビュー(1/2)

    前へ  |  
    コスラボ インドネシア編

    インドネシアのアニメ雑誌を読んでいた時にコスプレのことを知りました。

    質問 (以下Q):コスネームの由来を教えてください。

    Punipun (以下、A): SNSで簡単に探せるわかりやすい名前にしようと思いました。最初のコスネームはKirikoでしたが、特に理由があったわけでもないですが、Clarissa Punipunに変えました (笑)

    Q: コスプレを始めたきっかけを教えてください。

    A: インドネシアのアニメ雑誌を読んでいた時にコスプレのことを知りました。それから、だんだんと興味が沸いてきて、アニメ、漫画、ゲームのキャラクターに惹かれるようになりコスプレを始めました。

    Q: 初めて参加したイベントでコスプレしたキャラクターは何でしたか?

    A: 「GUNSLINGER GIRL」のリコです。
    Punipun■普段着のPunipunさん
    Q:その時のことで一番印象に残っているのはどんなことですか?

    A: 当時コスプレのことがよく分からなかったので、友人にもコスプレイベントに来てもらって一緒にコスプレをしました。メイクもせず、ウィッグもかぶらないまま2人とも似たようなキャラクター衣装をお店で買って着ました。髪を短くして、キャラクターの髪色は金髪だったんですが、ヘアスプレーで髪をグレーがかった茶色に染めました (笑)

    Q: どんなタイプのキャラクターが好きですか?その理由も教えてください。

    A: 好きなタイプは、かっこ良くて大人っぽいキャラクターなんですが、ほとんど可愛いキャラクターのコスプレをしていますね。 大好きなキャラのイメージを壊さないように、自分の体形に合ったキャラを考えながらコスプレにチャレンジしています。
    Punipun
    Q: コスプレの最大の面白さは何ですか?その理由も教えてください。

    A: 経験そのものです!おてんばだった私は、コスプレ経験を通して女性らしく変わりました。また、コスプレのおかげで社交性を身に着けたり、想像力を養って写真やスタイリングについて学べました。

    Q: コスプレ以外にどんな趣味がありますか?

    A: 音楽です。時間がある時は、ピアノやチェロ、ドラムを演奏します。でも、最近電子ドラムに替えたくて、持っていたドラムを売ってしまいました。

    Q: コスプレをすることであなたが得た最も大切なことは何ですか?

    A: 友情と人生経験です。
    前へ  |  

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!