icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

インタビュー ~第3回 Celes ~(1/2)

    前へ  |  
    Cosplayers Laboratory -タイ編-
    人気コンテンツ「コスラボ」のタイ編! 第3回目は、キュートとクール、どちらの魅力も併せ持ったCelesさんです。Celesさんはタイの代表として日本のアニソンコンテストや、World Cosplay Summit 2015に出場するなど、コスプレを始めてから夢を次々と叶えているそうです。

    子供の頃イギリスに住んだこともあって騎士や魔法使いがとても好き

    Q(asianbeat) :コスネームの由来を教えてください。

    A(Celes) : Celes はハリーポッターのオンラインゲームをやった時に使った名前です。最初はちがうコスネームでしたが、ミャンマーにゲストとして招待された時にこの名前で自己紹介をしました。それから、外国のイベントに参加する機会と外国人の友達が増え、Celes という名前がメインで使われるようになりました。(以前のコスネームはCHOBIでしたが、ペットの名前みたいなので変更しました。タイ人の友達からはまだCHOBIと呼ばれています)

    Q :コスプレに触れることになったきっかけは何ですか?

    A : T.V. Magazine というアニメ関連雑誌です。同じ学校の尊敬している先輩(JasperさんとNagiさん)たちのコスプレを見たことも、コスプレをしたいと思うきっかけになりました。

    Q :初めて参加したイベントでコスプレしたキャラクターは何ですか?

    A : 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のミーア・キャンベルです。その頃はガンダムが大好きでイベントに友達を誘ったり、その友達の衣装を作ってあげたりしました。でもその時の写真は、私1人が写っている写真しか残っていないのでとても残念です。
    Celes■子供の頃イギリスに住んでいたこともキャラに影響
    Celes■フリフリゴージャスな衣装も好きなCelesさん
    Q : どんなタイプのキャラクターが好きですか?その理由も教えてください。

    A : 刀を持っているキャラクター、騎士やゴシック系の衣装のキャラクターが好きです。子供の頃イギリスに住んだことがあるので、その影響で騎士や魔法使いがとても好きなんです。コスプレをすると決めた後にキャラクターの性格についてしっかり勉強します。最近、「モノノ怪」を観てゴージャスな和服も好きになりました。フリフリゴージャスな衣装が好きな理由は、衣装作りや着こなすコスプレとしてやりがいがあるからです。難しい衣装をさらに暑いタイの気候で着こなすとなると、いい修行になりますね(笑)。

    Q : 普段はどんなファッションが好きですか?

    A : ゴシック系の黒が好きです。以前は自分の小麦色の肌に合わないと思っていましたが、今では気にせず遊びに行く時も着ています。
    前へ  |  

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!