- ホーム
- 特集
- イベント特集
- ASIA VOCALOID FESTA
- アジアボーカロイドレイヤー滞在記~弯弯&水谷零~
アジアボーカロイドレイヤー滞在記~弯弯&水谷零~(1/3)
前へ | 次へ

弯弯とReiの福岡滞在記
弯弯と水谷零は、中国代表として決選への出場権を得ることができて凄くうれしかったです。


福岡に到着してすぐに、アジアンビートの事務所を見学しました。仕事しやすそうなオフィスでしたよ~。
写真のポスターは、私たちが参加する23日のイベントのものです。HOHO。

写真のポスターは、私たちが参加する23日のイベントのものです。HOHO。

ご飯を食べてなかった2人の腹ペコ少女は、勇気を出してホテルの向かいにある福岡名物「もつ鍋」を食べに行きました。たっぷりのニラと、下にはキャベツ、そして、一番下に牛もつが入っていて、3つの食材を一気に熱いスープで煮ます。コトコト煮て、温かかった(*・ω・)ノ全身が癒されるようでした。


2日目はみんなで太宰府天満宮へ
2日目はアジアンビートのスタッフと、各国のコスプレイヤーと一緒に福岡の名所「太宰府天満宮」に行きました!


太宰府天満宮は学業のご利益がある神社なんです。私たちが行った日も、たくさんの学生たちが参拝していました。この地区の雰囲気も良くて、観光しているときもリラックスすることができました。こんな風に自然豊かな場所で暮らせたらきっと幸せだろうなぁ(笑)。道中でいろんなコスプレイヤーと交流しました。もちろん言葉は通じませんが、みんな身振り手振りで相手の言いたいことを理解することができました。だって同じ趣味をもつ仲間ですもの!!



触ると合格できる牛だそうです。もちろんreiと弯弯はどちらも仕事をしていますが、やっぱり触ってみなくっちゃ>_<


Reiは超ラッキーなことに「大吉」のくじを引き当てました~~もし「凶」を引いたら、ここに結びつけるんですよ。


100円投げ入れました。来年もReiと弯弯と私たちのコスプレグループのみんなに、良いことがありますように!


太宰府天満宮の参道で食べたお土産&食べ物たち~




前へ | 次へ