icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

LinQメンバー 姫崎愛未 トークショーレポート(2/4)

    二次元の女の子に声を吹き込むことは命を吹き込むようなものじゃないですか

    ab: 続いてなんですが、あーみんの声優デビューが決まりました!おめでとうございます!

    会場:(拍手)

    姫崎:ありがとうございます。そうなんです、プレイステーションVitaの「VENUS PROJECT(ヴィーナス プロジェクト)」という無料のソフトになります。それに出てくるピンクの髪をした明るくて熱血でちょっとおバカというかまっすぐしか進めないけど憎めない感じの高野歌恋(たかの・かれん)ちゃんという女の子の声を演じております。
    ab: すごいビッグプロジェクトですよね。

    姫崎:そうですね、VENUS PROJECT自体が姫崎のようなアイドルをしている女の子だったり、元おニャン子クラブの方だったり、もちろん声優として活躍されている方など様々な方が関わっていて大きなプロジェクトになっています。

    そして、ゲームだけでなく、アニメ、コミック、ラジオでも展開される予定で、コミックの連載とラジオはもうすぐはじまりますし、夏からはアニメが放送されますので、本当に大きなプロジェクトなんです。
    4月26日にヤクルトホールで行われるVENUS PROJECTのイベントに来ていただければすべてが明らかになるので、ぜひ来てください。

    ab: あーみんは昔から声優に憧れていたそうですが、実際やってみてどうですか?

    姫崎:元々アニメが大好きで、もちろん声優さんもすごく好きで、アニメの二次元の女の子に声を吹き込むことは命を吹き込むようなものじゃないですか。それって本当にすばらしいお仕事だとずっと思っていたので、うれしかったですね~。
    DSC04992.jpg
    実際アフレコというのをやらせていただいて、本当に難しかったんですが、一から作り上げていく現場に携われたというのが本当にうれしかったです。
    アフレコは基本的にマイクの脇に台本があって、見ながらしゃべります。続けて録るので、セリフに斜線を入れたり、「平坦に読む」とかの発音の記号を入れたりしてしゃべってましたね。

    ab: いつものあーみんとは違う発声をしたりしたんですか?

    姫崎:歌恋ちゃん自身すごくかわいい容姿なので私自身もかわい~い声を出さねば、と思っていたんですが、監督さんから「あーみんの声のままでいってほしい」と言われて、基本的にこのまましゃべりましたね。もちろん響きを上げたりするのは必要なので、マイクに乗るような声の出し方などは教えていただきました。

    よその地域の友達を福岡に連れて行く時、もつ鍋は絶対おいしいので失敗がないですね。

    DSC04350.jpg
    ab: ゲームのリリースが本当に楽しみですね。
    さて、ここからは少し福岡のことなどを話していただきたいと思います。まず最初にあーみんは、福岡で生まれ育ったんですか?


    姫崎:そうです。生まれも育ちも福岡で、今も福岡に住んでいますので、苦手な飛行機を駆使して東京にやってきています。福岡から東京は風がよいのであまり揺れないんですが、東京から帰るときは本当に揺れるので、「死ぬ!」と思いながら乗ってます。

    ab: 福岡の人の気質ってよくお祭り好きとか言われたりするんですが、あーみんはどうですか?

    姫崎:お祭りの思い出といえば、中学1年生のころにお友達に連れられて近所の商店街のお祭りに行ったんですけど、そこで浴衣を着なくちゃいけなくて浴衣を着たんですが、浴衣が苦しすぎるのと、人が多すぎるのとで「もういやだ~~!」ってなって、浴衣脱いで一人で帰ったという、最低な思い出があります。もちろんそのあと「すみません、体調が悪くなって」と連絡を入れましたよ。
    お祭りと言えばみんなわいわい楽しそうなのに、その時の私はお祭りが苦痛で、「もう、家でゲームしたい!」みたいになって。今でもその友達には謝り続けています(笑)。

    ab: 福岡人の気質とは若干違う部分もあるということで(笑)。では、福岡でおすすめのショップなどはありますか?

    姫崎:私が初めて小学校の時にポイントカードを作ったのは「まんだらけ」です。福岡の目立つところにあったので、狭いエスカレーターを上がって、どんどん物がいっぱいごちゃごちゃ見えてきてわくわくしてましたね。

    ab: そうですね。アジアンビートに「フクオカオタクマップ」というコーナーがあるんですが、北天神というエリアにそういうオタクっぽいショップが集まってますよね。

    姫崎:「トイコレクター」とか私、よく行きますよ。親不孝通りにある「とらのあな」もよく行きます。エレベーターで上がっていくんですが、そこも居心地の良い空間なので、このあたりがおすすめです。
    DSC04978.jpg
    ab: 福岡と言えば、食べ物がおいしいことがウリですよね。あーみんが一番好きな福岡の食べ物は何ですか?

    姫崎:もつ鍋です!もつ鍋は福岡が自慢できる食べ物の一つではないかなと思います。よその地域の友達を福岡に連れて行く時、もつ鍋は絶対おいしいので失敗がないですね。福岡はお魚も新鮮だし、初めて福岡でご飯食べた人は「福岡のご飯おいしい!」って必ず言っていただけるので、あーみんは何もしていないのですが、福岡県民としてうれしいですね。

    ab: 福岡の見どころといえば、LinQのライブもありますね。

    姫崎:毎週土日、天神にあるベスト電器11階のベストホールというところで、12時からと16時からの2回ライブをやっています。ひと月に週末4回は必ずライブをやっていますので、福岡のアニメイベントなどに来た時に、ついでにLinQのライブもはしごしてもらえれば、ダブルで楽しめますので、ぜひ来ていただきたいです。

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!