- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2013特集
- FACo2013 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary ~LE THUC ANH~
Visitors' Diary ~LE THUC ANH~ (1/3)
前へ | 次へ

Day.1 福岡で見たもの
今回は初めて日本・福岡に来ました。来る前、日本は忙しい国で、人々は慌ただしく街を歩いているというイメージしかありませんでした。
しかし、福岡に滞在してみると、福岡の魅力に本当に感動しました。青空で咲き誇っている桜、穏やかな街、福岡の皆さんの親切さ等全てのことに魅了されました。福岡は、日本のイメージと違って、とても素敵なところです。
しかし、福岡に滞在してみると、福岡の魅力に本当に感動しました。青空で咲き誇っている桜、穏やかな街、福岡の皆さんの親切さ等全てのことに魅了されました。福岡は、日本のイメージと違って、とても素敵なところです。


福岡の皆さんはお花がとても好きなようです。公園、ベランダ、壁、歩道等街中はどこにもカラフルでかわいいお花があるので、街を歩いていても何度も止まって、花の写真を撮りました。
今回の来福はちょうど桜が満開する時期で、本当にラッキーでした。生まれて初めて本物の桜を見ることができて、どこもさくらがいっぱいでファンタジーの世界にいるような感じでした。私にとって、桜はとても上品な花で芸術のシンボルのような存在です。
今回の来福はちょうど桜が満開する時期で、本当にラッキーでした。生まれて初めて本物の桜を見ることができて、どこもさくらがいっぱいでファンタジーの世界にいるような感じでした。私にとって、桜はとても上品な花で芸術のシンボルのような存在です。


太宰府天満宮に訪問させていただきましたが、ここで日本の伝統を体験できました。神社では参拝する前に、参拝者が手を清めます。太宰府天満宮は、生徒や学生が学業の上達や受験の合格を祈願する神社としてよく知られています。生徒達が真剣に絵馬に願い事を書いたのを見た時に、日本人の若者の勉強に対する熱心を感じました。
太宰府天満宮の周辺には、ずっと訪れたかったお土産屋がたくさんあります。ずっと欲しかったカワイイ日本の招き猫がやっと買えました。
太宰府天満宮の周辺には、ずっと訪れたかったお土産屋がたくさんあります。ずっと欲しかったカワイイ日本の招き猫がやっと買えました。
前へ | 次へ