- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2013特集
- FACo2013 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary ~NGUYEN NGOC A...
Visitors' Diary ~NGUYEN NGOC ANH~ (1/3)
前へ | 次へ

Day.1 福岡で見たもの
また、ホテルからは那珂川や桜が見えて、映画で見たような眺めです。せっかくアオザイを持ってきましたので街やホテルの近くの公園で記念に写真を撮りました。

ホテルの向かい側にあるアジアンビートの事務所を訪問させていただきましたが、日本のことを勉強するための大きい図書館があり、とても「かわいい」場所でした。
今年は桜が早く咲いたようで、福岡で一番桜がきれいと言われる舞鶴公園に行きました。 公園内はどこでも桜が咲いており、人々が木の側に座って景色を観賞して、ほのぼのする風景でした。

ホテルの向かい側にあるアジアンビートの事務所を訪問させていただきましたが、日本のことを勉強するための大きい図書館があり、とても「かわいい」場所でした。
今年は桜が早く咲いたようで、福岡で一番桜がきれいと言われる舞鶴公園に行きました。 公園内はどこでも桜が咲いており、人々が木の側に座って景色を観賞して、ほのぼのする風景でした。




最終日に福岡タワーを案内していただきましたが、福岡市の街と海が見えました。ここには「恋人の聖地」があり、カップルがよくここに来て、ハートの鍵を結んで愛を誓うそうです。将来機会があれば、彼と一緒にここを訪れたいと思います。


太宰府のお土産屋で招き猫、人形、お守り等を買いました。カワイイだけでなく、ラッキーアイテムという意味もあるので、家族や友達も喜ぶと思います。




前へ | 次へ