- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2014特集
- FACo2014 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary -S Cawaii!編集部-
Visitors' Diary -S Cawaii!編集部-(4/5)

Day 4 . 25 March 2014
今日は福岡市内から離れて撮影と取材へ行きました。まだ外国人の観光客が少ないローカルな場所なので私たちみんなはどきどきしていました。
最初のロケは恋木神社。名前どおりに恋愛を叶えてくれる神社。赤いハートで飾られてとてもキュートな神社でした。
次はひな人形のお店と料亭の御花。昔の偉い人の家から作り直したみたいなところ。ここで撮影と食事をしました。豪華な和食セットを食べながら日本庭園を眺めることは最高でした。
次の撮影は柳川観光開発、商店街さげもん、古賀新きもの館でとても日本らしさがあふれる場所ばかりでした。今回の撮影のスペシャルは大使二人が着物で柳川の観光船に乗って桜など春の景色を見ながら撮影できたこと。外のロケが終わった直後に雨が降ってきたのでぎりぎり間に合ってラッキーでした。
最後に取材するレストランは焼き鳥鉄砲。そのあとは福岡市内に戻り日本人スタッフと解散しました。まだ雨が降っていましたが私たちは最後のお買い物にドンキへお土産買いに出かけた。タイ人はやっぱりドンキが大好きなのです。(笑)













最初のロケは恋木神社。名前どおりに恋愛を叶えてくれる神社。赤いハートで飾られてとてもキュートな神社でした。
次はひな人形のお店と料亭の御花。昔の偉い人の家から作り直したみたいなところ。ここで撮影と食事をしました。豪華な和食セットを食べながら日本庭園を眺めることは最高でした。
次の撮影は柳川観光開発、商店街さげもん、古賀新きもの館でとても日本らしさがあふれる場所ばかりでした。今回の撮影のスペシャルは大使二人が着物で柳川の観光船に乗って桜など春の景色を見ながら撮影できたこと。外のロケが終わった直後に雨が降ってきたのでぎりぎり間に合ってラッキーでした。
最後に取材するレストランは焼き鳥鉄砲。そのあとは福岡市内に戻り日本人スタッフと解散しました。まだ雨が降っていましたが私たちは最後のお買い物にドンキへお土産買いに出かけた。タイ人はやっぱりドンキが大好きなのです。(笑)












