- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2014特集
- FACo2014 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary~Yada Jienjitle...
Visitors' Diary~Yada Jienjitlert~(1/5)
前へ | 次へ

Day.1
22時にタイの空港で待ち合わせをしました。人がすごく多くて出発は夜中の1時。ラウンジで出発時間をゆっくり待ちました。顔がスッピンなので恥ずかしっ!
それと、編集長から頼まれたお土産を一個忘れました。ゴメンナサイT_T
それと、編集長から頼まれたお土産を一個忘れました。ゴメンナサイT_T




福岡空港に到着し、手続きが終わったのは朝10時くらいで、asianbeatのスタッフさんと通訳のトムさんが出口の所で待ってくれました。なんだかセレブな感じ(笑)
その後、シャトルバスで福岡空港の国内線へ移動。東京から来たタイチームを待ち、そのチームが着いたら、さっそくメイクアップをして取材現場へ行きました。
その後、シャトルバスで福岡空港の国内線へ移動。東京から来たタイチームを待ち、そのチームが着いたら、さっそくメイクアップをして取材現場へ行きました。




初めての取材場所はキャナルシティ博多というモールにあるfluxというショップでした。ちょうどミニライブがあっていて人が多く集まっていたのがすごかったです。それが福岡の最初の印象でした。




次は、野菜食べ放題のお店。Oh my God! 野菜が嫌いな私はそれを聞いてたまらなかった…涙。
Steam Vegetableというレストランに到着。取材しながら試食。あれ?美味しい^^ なんだ~おいしいじゃないか~^^
この取材はみんな一生懸命頑張りました。カメラの数を見たらわかるでしょ? (笑)
そして、お店のイケメンのスタッフさんから写真を頼まれたよ。ハハハ。実はマイちゃんが彼に頼んだんだけど (笑)
Steam Vegetableというレストランに到着。取材しながら試食。あれ?美味しい^^ なんだ~おいしいじゃないか~^^
この取材はみんな一生懸命頑張りました。カメラの数を見たらわかるでしょ? (笑)
そして、お店のイケメンのスタッフさんから写真を頼まれたよ。ハハハ。実はマイちゃんが彼に頼んだんだけど (笑)






お腹がいっぱいになってからホテルに戻りました。今回泊まったホテルは西鉄イン福岡で一人一部屋だったのでラッキー!色々準備してロビー集合し、他の国の大使たちと初めて会いました。みんな可愛かったです。少し挨拶して後、みんなで明日のファッションショーの会場へ移動しました。デカい!会場が大きい!リハーサルが終わってお弁当が出たけど食べる時間がなかったのでホテルに持って帰りました。





ちょうどホテルに着いたとき、タイ取材チームのお兄さんお姉さんたちは出かけようとしていたので思わず一緒に付いて行きました。お鍋を食べに行きました。人が多くてなかなかお店に入れなくて大変でした。(足が疲れちゃった)
私の部屋からの風景は川沿いなのでとてもキレイでした。
一日が終わりました。明日また頑張ります。
私の部屋からの風景は川沿いなのでとてもキレイでした。
一日が終わりました。明日また頑張ります。
前へ | 次へ