- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2014特集
- FACo2014 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary ~陳瀅如~
Visitors' Diary ~陳瀅如~(1/3)
前へ | 次へ

Day.1
嘘~!しばらく感嘆させてください!私、なんとFACo2014 カワイイ大使に選ばれました!これはあまりにも光栄で、2月からずっと楽しみにしていました。
当日は遅い便の飛行機で福岡へ向かったので、到着してすぐに伝説の一蘭ラーメンを食べに行きました。翌日は丸一日の撮影になるらしいです。

(ここでホテルのトマトを褒めてあげなきゃ~すごく甘くて美味しい!!)
まず撮影で訪れたお店はsalireでした。日本のデパートには、個性豊かなお店がいっぱい並んでいるので、思わず一軒一軒見てまわりたくなりました。3月下旬の福岡はまだまだ寒いと感じました。でも台湾の湿気寒と比べて、福岡の寒さは何とかなりそうな感じでした。春っぽい衣装を着て撮影したので、自然に春が来たという気持ちになりました。

お花がこんなに可愛く咲いていましたよ~(桜がまだ咲いていないのが、ちょっと残念T-T)

午後はCafé ゆうというカフェへ行きました。日本では、小道に隠れた店がたくさんあるみたいですね。それぞれ雰囲気が違うので、どのお店にも入りたくなりました。Café ゆうの外見はおとぎの話しに出てくるような飾り付けで、さらに大自然に訪れた気がしました。

もう一軒のhenry&cowellというお店もとても可愛いくて素敵でした。白熊ちゃんが無邪気な目をしているので、これじゃちょっと食べ辛いですね。(まぁ、結局食べちゃったけどね~ハハ)
当日は遅い便の飛行機で福岡へ向かったので、到着してすぐに伝説の一蘭ラーメンを食べに行きました。翌日は丸一日の撮影になるらしいです。

(ここでホテルのトマトを褒めてあげなきゃ~すごく甘くて美味しい!!)
まず撮影で訪れたお店はsalireでした。日本のデパートには、個性豊かなお店がいっぱい並んでいるので、思わず一軒一軒見てまわりたくなりました。3月下旬の福岡はまだまだ寒いと感じました。でも台湾の湿気寒と比べて、福岡の寒さは何とかなりそうな感じでした。春っぽい衣装を着て撮影したので、自然に春が来たという気持ちになりました。

お花がこんなに可愛く咲いていましたよ~(桜がまだ咲いていないのが、ちょっと残念T-T)

午後はCafé ゆうというカフェへ行きました。日本では、小道に隠れた店がたくさんあるみたいですね。それぞれ雰囲気が違うので、どのお店にも入りたくなりました。Café ゆうの外見はおとぎの話しに出てくるような飾り付けで、さらに大自然に訪れた気がしました。

もう一軒のhenry&cowellというお店もとても可愛いくて素敵でした。白熊ちゃんが無邪気な目をしているので、これじゃちょっと食べ辛いですね。(まぁ、結局食べちゃったけどね~ハハ)
前へ | 次へ