- ホーム
- 特集
- まんが特集
- 秋の夜長にオススメ!ライトノベル・コミック特集
- アジアンビート編集部推薦! オススメの1冊
アジアンビート編集部推薦! オススメの1冊(1/2)
前へ | 次へ

常に若者カルチャーの最先端を見ているアジアンビート編集部がオススメのライトノベル、コミックをご紹介!ジャンルも世代も越えた様々なラインナップで、貴方のハートをぐっと掴む1冊にきっと出会えるはず。
(!注意!:ご紹介した作品が面白過ぎて、夜更かしし過ぎたり、寝坊してしまっても編集部は責任を負いませんので悪しからず・・・。)
まずは「ライトノベル編」です。名作や王道から話題の最新作までを、作品のあらすじとデイリートピックスでおなじみの編集部スタッフのオススメコメントと共にご紹介します。
(!注意!:ご紹介した作品が面白過ぎて、夜更かしし過ぎたり、寝坊してしまっても編集部は責任を負いませんので悪しからず・・・。)
まずは「ライトノベル編」です。名作や王道から話題の最新作までを、作品のあらすじとデイリートピックスでおなじみの編集部スタッフのオススメコメントと共にご紹介します。
涼宮ハルヒシリーズ

■あらすじ
「ただの人間には興味ありません。この中に 宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮八ルヒ。 そんなSF小説じゃあるまいし‥‥・と誰でも 思うよな。俺も思ったよ。だけど八ルヒは心 の底から真剣だったんだ。それに気づいたと きには俺の日常は、もうすでに超常になって いた 。第8回スニーカー大賞〈大賞〉受 賞作、ビミヨーに非日常系学園ストーリー!
著者:谷川流
イラスト:いとうのいぢ
レーベル:角川スニーカー文庫
発行:KADOKAWA
「ただの人間には興味ありません。この中に 宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮八ルヒ。 そんなSF小説じゃあるまいし‥‥・と誰でも 思うよな。俺も思ったよ。だけど八ルヒは心 の底から真剣だったんだ。それに気づいたと きには俺の日常は、もうすでに超常になって いた 。第8回スニーカー大賞〈大賞〉受 賞作、ビミヨーに非日常系学園ストーリー!
著者:谷川流
イラスト:いとうのいぢ
レーベル:角川スニーカー文庫
発行:KADOKAWA
■編集部コメント
言わずと知れた超有名シリーズ。一度読み始めれば「涼宮ハルヒ」という少女のカリスマ性に圧巻されるはず。青春学園モノであり、SFでもあり、恋愛要素も楽しめるストーリーで世界中から愛されている唯一無二の作品です。中でもシリーズ内最高傑作と言われている第4巻「涼宮ハルヒの消失」は私のイチオシです。1~3巻をきちんと読んでから消失を楽しんでくださいね♪(編集部 あさみ)
言わずと知れた超有名シリーズ。一度読み始めれば「涼宮ハルヒ」という少女のカリスマ性に圧巻されるはず。青春学園モノであり、SFでもあり、恋愛要素も楽しめるストーリーで世界中から愛されている唯一無二の作品です。中でもシリーズ内最高傑作と言われている第4巻「涼宮ハルヒの消失」は私のイチオシです。1~3巻をきちんと読んでから消失を楽しんでくださいね♪(編集部 あさみ)
とある飛空士への追憶

©犬村小六/小学館
■あらすじ
美姫を守って単機敵中翔破、一万二千キロ!
「次期皇妃を水上偵察機の後席に乗せ、中央海を単機敵中翔破せよ」
神聖レヴァーム皇国の傭兵飛空士狩乃シャルルは、そのあまりに荒唐無稽な指令に我が耳を疑った。未来の皇妃ファナ・デル・モラルを、流民上がりのベスタドである自分が本国まで送り届ける!? 圧倒的攻撃力の敵国戦闘機「真電」が、シャルルたちの搭乗する複座式水上偵察機「サンタ・クルス」に襲いかかる! はたして、ふたりは無事本国まで辿り着けるのか? そして、飛行中に芽生えたシャルルとファナの恋の行方は――!? 美姫を守って12,000キロ。蒼天に積乱雲がたちのぼる夏の洋上にきらめいた、恋と空戦の物語。
著者:犬村小六
イラスト:森沢晴行
レーベル:ガガガ文庫
発行:小学館
美姫を守って単機敵中翔破、一万二千キロ!
「次期皇妃を水上偵察機の後席に乗せ、中央海を単機敵中翔破せよ」
神聖レヴァーム皇国の傭兵飛空士狩乃シャルルは、そのあまりに荒唐無稽な指令に我が耳を疑った。未来の皇妃ファナ・デル・モラルを、流民上がりのベスタドである自分が本国まで送り届ける!? 圧倒的攻撃力の敵国戦闘機「真電」が、シャルルたちの搭乗する複座式水上偵察機「サンタ・クルス」に襲いかかる! はたして、ふたりは無事本国まで辿り着けるのか? そして、飛行中に芽生えたシャルルとファナの恋の行方は――!? 美姫を守って12,000キロ。蒼天に積乱雲がたちのぼる夏の洋上にきらめいた、恋と空戦の物語。
著者:犬村小六
イラスト:森沢晴行
レーベル:ガガガ文庫
発行:小学館
■編集部コメント
身分違いの二人が、狭い機体の中、敵襲と闘いながら飛行した12,000キロの物語。この作品では、2人の気持ちがだんだんと通っていく時のもどかしさやときめきと、敵襲時の空戦のハラハラ・ドキドキ感とを絶妙なバランスで味わうことができます。終盤では、心が通じあったことへの幸福感、身分違いの切なさ、いろんな感情が湧き複雑な思いにさせられます。その後の二人の人生がどんなものであったのか、思いを馳せたくなる忘れがたい作品。(編集部 93a)
身分違いの二人が、狭い機体の中、敵襲と闘いながら飛行した12,000キロの物語。この作品では、2人の気持ちがだんだんと通っていく時のもどかしさやときめきと、敵襲時の空戦のハラハラ・ドキドキ感とを絶妙なバランスで味わうことができます。終盤では、心が通じあったことへの幸福感、身分違いの切なさ、いろんな感情が湧き複雑な思いにさせられます。その後の二人の人生がどんなものであったのか、思いを馳せたくなる忘れがたい作品。(編集部 93a)
wonder wonderful

©河上朔/結布/イースト・プレス
■あらすじ
妹は異世界への常習旅行者。
ただの良き理解者であり、聞き役であったはずの姉がある日、妹の危機に異世界へ飛び込んで…。
若き王の恋人でもある妹の姉として飛び込んだ王宮で、突如現れた姉に向けられた視線は決して優しいものではなく。
大人の異世界恋愛ファンタジー。
著者:河上 朔
イラスト:結布
レーベル:レガロシリーズ
発行:イースト・プレス
妹は異世界への常習旅行者。
ただの良き理解者であり、聞き役であったはずの姉がある日、妹の危機に異世界へ飛び込んで…。
若き王の恋人でもある妹の姉として飛び込んだ王宮で、突如現れた姉に向けられた視線は決して優しいものではなく。
大人の異世界恋愛ファンタジー。
著者:河上 朔
イラスト:結布
レーベル:レガロシリーズ
発行:イースト・プレス
■編集部コメント
異世界トリップものではあるが、主人公がトリップ先の王の恋人ではなくその姉、という設定に興味をひかれ、手に取ったものです。トリップ先で巻き込まれる事件に対する、主人公の姿勢や心情が細かく丁寧に描かれているため、とても共感しやすいです。また主人公が現実に身近にいそうなタイプであるのも、好感をもって読み進められる理由だと思います。上下巻とスピンオフも含めてボリュームがあるが読みやすいので一気読みをおすすめします。(編集部 93a)
異世界トリップものではあるが、主人公がトリップ先の王の恋人ではなくその姉、という設定に興味をひかれ、手に取ったものです。トリップ先で巻き込まれる事件に対する、主人公の姿勢や心情が細かく丁寧に描かれているため、とても共感しやすいです。また主人公が現実に身近にいそうなタイプであるのも、好感をもって読み進められる理由だと思います。上下巻とスピンオフも含めてボリュームがあるが読みやすいので一気読みをおすすめします。(編集部 93a)
わたしたちの田村くん

■あらすじ
「故郷の星に帰る」と訴える不思議系、松澤。窓を割ってバレンタインチョコを投げ込む女、相馬。
そんな二人に翻弄される田村君のおかしくてちょっと切ない恋の物語。
著者:竹宮ゆゆこ
イラスト:ヤス
レーベル:電撃文庫
発行:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
「故郷の星に帰る」と訴える不思議系、松澤。窓を割ってバレンタインチョコを投げ込む女、相馬。
そんな二人に翻弄される田村君のおかしくてちょっと切ない恋の物語。
著者:竹宮ゆゆこ
イラスト:ヤス
レーベル:電撃文庫
発行:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
■編集部コメント
登場するのは、不思議ちゃんとツンドラ系(=ツンデレをより冷たくした感じ)と、全く異なるキャラクター。田村くんと関わることによって、それぞれがなぜそんなキャラでいるのかが明らかになっていく…その感じがたまりません!どっちの女の子が好みかな~、どっちを応援したいかな~なんて考えながら読んでいくのもオススメです^^
個人的にはラストの松澤さんのエピソードがもう…(;;) 約束それ自体が持つ意味って?それを果たすことの意味って?色々思い巡らせながら読んでみてください!(編集部 シミズ)
登場するのは、不思議ちゃんとツンドラ系(=ツンデレをより冷たくした感じ)と、全く異なるキャラクター。田村くんと関わることによって、それぞれがなぜそんなキャラでいるのかが明らかになっていく…その感じがたまりません!どっちの女の子が好みかな~、どっちを応援したいかな~なんて考えながら読んでいくのもオススメです^^
個人的にはラストの松澤さんのエピソードがもう…(;;) 約束それ自体が持つ意味って?それを果たすことの意味って?色々思い巡らせながら読んでみてください!(編集部 シミズ)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

©渡 航/小学館
■あらすじ
--青春は嘘で欺瞞だ。リア充爆発しろ!
ひねくれ者故に友達も彼女もいない高校生・八幡が生活指導の先生に連れてこられたのは、学園一の美少女・雪乃が所属する「奉仕部」だったーー。さえない僕がひょんなことから美少女と出会ったはずなのに、どうしてもラブコメにならない残念どころか間違いだらけの青春模様が繰り広げられる。俺の青春、どうしてこうなった?
『僕は友達が少ない』の平坂読氏も(twitterのつぶやきを)注目する期待の新鋭、『あやかしがたり』で第3回小学館ライトノベル大賞、ガガガ部門大賞受賞の渡航(わたり・わたる)が残念系ラブコメに参戦!?
著者:渡 航
イラスト:ぽんかん⑧
レーベル:ガガガ文庫
発行:小学館
--青春は嘘で欺瞞だ。リア充爆発しろ!
ひねくれ者故に友達も彼女もいない高校生・八幡が生活指導の先生に連れてこられたのは、学園一の美少女・雪乃が所属する「奉仕部」だったーー。さえない僕がひょんなことから美少女と出会ったはずなのに、どうしてもラブコメにならない残念どころか間違いだらけの青春模様が繰り広げられる。俺の青春、どうしてこうなった?
『僕は友達が少ない』の平坂読氏も(twitterのつぶやきを)注目する期待の新鋭、『あやかしがたり』で第3回小学館ライトノベル大賞、ガガガ部門大賞受賞の渡航(わたり・わたる)が残念系ラブコメに参戦!?
著者:渡 航
イラスト:ぽんかん⑧
レーベル:ガガガ文庫
発行:小学館
■編集部コメント
表では残念系ラブコメディを標榜しているこの作品…実は、ライトノベルとは言えないぐらいライトじゃない「ぼっち」の痛みを赤裸々に描いています。いわゆる「リア充」という存在に対して極度の嫌悪感を表している主人公、比企谷八幡の独白がこの作品の一番の魅力ポイントで、いつの間にか感心してしまう自分を見るのもまた一つの楽しみです。皆さんもぜひ彼ならではのひねくれた青春ドラマを楽しんでください。(編集部 シウォン)
表では残念系ラブコメディを標榜しているこの作品…実は、ライトノベルとは言えないぐらいライトじゃない「ぼっち」の痛みを赤裸々に描いています。いわゆる「リア充」という存在に対して極度の嫌悪感を表している主人公、比企谷八幡の独白がこの作品の一番の魅力ポイントで、いつの間にか感心してしまう自分を見るのもまた一つの楽しみです。皆さんもぜひ彼ならではのひねくれた青春ドラマを楽しんでください。(編集部 シウォン)
十二国記シリーズ

■あらすじ
「お捜し申し上げました」──女子高生の陽子の許に、ケイキと名乗る男が現れ、跪く。そして海を潜り抜け、地図にない異界へと連れ去った。男とはぐれ一人彷徨(さまよ)う陽子は、出会う者に裏切られ、異形(いぎょう)の獣には襲われる。なぜ異邦(ここ)へ来たのか、戦わねばならないのか。怒濤(どとう)のごとく押し寄せる苦難を前に、故国へ帰還を誓う少女の「生」への執着が迸(ほとばし)る。シリーズ本編となる衝撃の第一作。
著者:小野 不由美
イラスト:山田 章博
レーベル:新潮文庫
発行:新潮社
「お捜し申し上げました」──女子高生の陽子の許に、ケイキと名乗る男が現れ、跪く。そして海を潜り抜け、地図にない異界へと連れ去った。男とはぐれ一人彷徨(さまよ)う陽子は、出会う者に裏切られ、異形(いぎょう)の獣には襲われる。なぜ異邦(ここ)へ来たのか、戦わねばならないのか。怒濤(どとう)のごとく押し寄せる苦難を前に、故国へ帰還を誓う少女の「生」への執着が迸(ほとばし)る。シリーズ本編となる衝撃の第一作。
著者:小野 不由美
イラスト:山田 章博
レーベル:新潮文庫
発行:新潮社
■編集部コメント
机一面の世界地図を追っていくと、指の落ちた先に「黄海」が現れる。「黄海」には妖魔が現れ、王が統べる、慶、恭、芳、才、雁、戴ら12の国がある。王は天命が麒麟を通じて決定する、絶対的な存在。そんな国が本当に存在するような気にさせてくれるこのシリーズは異世界ファンタジーと銘打たれてはいるもののリアルな世界を見直すきっかけをくれるのです。
「図南の翼」の12歳のヒロイン珠晶の言葉。
「どうして? 国の大人が王の器なら、とっくに玉座は埋まってるわ。だからあたしが行くの」
日出ずる国の玉座には王の器の大人たちが居てくれているのでしょうか?(編集部 koike)
机一面の世界地図を追っていくと、指の落ちた先に「黄海」が現れる。「黄海」には妖魔が現れ、王が統べる、慶、恭、芳、才、雁、戴ら12の国がある。王は天命が麒麟を通じて決定する、絶対的な存在。そんな国が本当に存在するような気にさせてくれるこのシリーズは異世界ファンタジーと銘打たれてはいるもののリアルな世界を見直すきっかけをくれるのです。
「図南の翼」の12歳のヒロイン珠晶の言葉。
「どうして? 国の大人が王の器なら、とっくに玉座は埋まってるわ。だからあたしが行くの」
日出ずる国の玉座には王の器の大人たちが居てくれているのでしょうか?(編集部 koike)
前へ | 次へ