- ホーム
- 特集
- その他
- 祝10周年!! アジアンビートにまつわるエピソード大公開!!
- アジアンビートにゆかりのある皆さんからのエピソード!
アジアンビートにゆかりのある皆さんからのエピソード!(2/14)

チェ ヒョジョン さん (アジア若者文化大使, ソウル)

私にとって特別な思いのある都市、福岡。特にアジアンビートを通じてもっと福岡を知るようになり、福岡を通じて日本の文化をもっと幅広く理解するようになりました。それだけではなく、アジア各国の文化と各地のニュースなどにも触れて、アジアをもっと近くに感じました。
アジアンビートが設立された後、3年間、アジア各都市(ソウル、釜山、北京、上海、台北、香港、バンコク)を代表する「アジア若者文化大使」たちが福岡に集まってさまざまなイベントに参加し、交流する時間を持ちました。言語の障壁を感じない音楽イベント、「Sunset Live」やミュージックシティ天神などを通じて、私たちは忘れられない時間を享受し、各都市のミュージシャンたちが交流できるよう、できる範囲内で広報やコーディネーターなどの役割を果たしました。
香港のロビン、バンコクのテッド、台湾のアランなど、当時一緒に大使を務めた友達は私にとって大きな財産であり、今でも連絡を取り合っています。その都市に行けば、いつでも友達がいるというのは考えただけでもとても心強いです。アジアンビートが繋げてくれた縁で、私が現在、韓国と日本だけではなく、アジアを結ぶコーディネーターとして成長する原動力になったと思います。
私は、日本文化に対しある程度知識があるほうだと思っていましたが、アジアンビートのサイトからコスプレの世界、オタクの世界、マンガの歴史や文化、ファッション、音楽、食べ物など(私たちが直接的に経験して楽しむ)日本文化を簡単に、そして多様に接することができて勉強になり、また同じテーマで各アジア都市でも似たようなポップカルチャーを共有したり、またはその文化が現地化されたものまで知る事ができ、新鮮で面白かったです。最近の福岡のカフェ情報を伝えるページ「FUKUOKA CAFE TRIP (アジアンビート韓国語、中国語サイトのみ)」も個人的に良かったと思います。
これからもアジアンビートが福岡を中心にアジアの人々が共通の関心を持つテーマについて情報を共有して楽しめる場になることを願います。私もソウルの最新情報を伝えられるように努力します。
アジアンビート 、ファイト!最後にもう一度、10周年を心からお祝い申し上げます。

PROFILE
チェ ヒョジョン (Choi Hyo-Jeong)
韓日メディアコーディネーター
(株)共同通信社が発行する雑誌[もっと知りたい!韓国TVドラマ]のコーディネーターとして韓国の俳優やK-POPアーティストたちのインタビューを数多く行った。現在はフリーランスで韓流雑誌やソウルガイドブックなどの雑誌、TV、ラジオなどのメディアの現地コーディネーター、レポーターとして活躍中。

韓日メディアコーディネーター
(株)共同通信社が発行する雑誌[もっと知りたい!韓国TVドラマ]のコーディネーターとして韓国の俳優やK-POPアーティストたちのインタビューを数多く行った。現在はフリーランスで韓流雑誌やソウルガイドブックなどの雑誌、TV、ラジオなどのメディアの現地コーディネーター、レポーターとして活躍中。
