- ホーム
- 特集
- その他
- 祝10周年!! アジアンビートにまつわるエピソード大公開!!
- アジアンビートにゆかりのある皆さんからのエピソード!
アジアンビートにゆかりのある皆さんからのエピソード!(1/14)
前へ | 次へ

世界各地に広がるアジアンビートの輪!
福岡県では、アジア地域との友好交流を発展させるために、言葉の壁を超えて共感しあうことのできる若者文化に着目し、2005年に多言語Webサイトasianbeatを開設、そして早いもので開設から今年で10周年を迎えます。ここでは、アジアンビート開設から現在に渡り、様々な企画やイベントにおいて一端を担った、アジアンビートにゆかりのある皆さんから届いたメッセージをご紹介します!
『アジア若者文化大使』とは
アジアンビートは、アジア各地で流行している独自の若者文化に精通し、情報発信を行っているキーパーソンを2006年3月から2008年3月までの間、ソウル、釜山、北京、上海、台北、香港、バンコクのアジア7都市から各1名ずつ“若者文化大使”として任命しました。大使は福岡で開催されたイベントへの参加などを通じて、アジア各地の最新情報をアジアンビートに提供、また個々の活動の中で福岡の情報発信を行なうなど、福岡とアジアの若者文化交流の促進に貢献しました。
アジアンビートは、アジア各地で流行している独自の若者文化に精通し、情報発信を行っているキーパーソンを2006年3月から2008年3月までの間、ソウル、釜山、北京、上海、台北、香港、バンコクのアジア7都市から各1名ずつ“若者文化大使”として任命しました。大使は福岡で開催されたイベントへの参加などを通じて、アジア各地の最新情報をアジアンビートに提供、また個々の活動の中で福岡の情報発信を行なうなど、福岡とアジアの若者文化交流の促進に貢献しました。
前へ | 次へ