- ホーム
- 特集
- その他
- 祝10周年!! アジアンビートにまつわるエピソード大公開!!
- アジアンビートにゆかりのある皆さんからのエピソード!
アジアンビートにゆかりのある皆さんからのエピソード!(8/14)

ブンビン (Bumbin)さん (留学生ブロガー、タイ)

例えば、ブログに記載した記事の内容としては、舞鶴公園での満開のさくらの下での花見、能古島でのピクニック、参加者として天神を歩き回るどんたくパレード、朝4時59分からスタートする山笠見学、大濠公園の花火大会、福岡ドーム(福岡 ヤフオク!ドーム)でのホークスの野球応援、大学のラボメンバーとのビアガーデン、箱崎宮の放生会、九州の紅葉狩り、クリスマスイルミネーション、お正月の餅つき・・・などなど、自分で経験した福岡の四季における参加・体験したイベントの情報を主に記載しました。
「アジアンビートのブログに書くけん!このイベントの情報をちゃんと調べないかん!」っていつも思っていたお陰もあり、福岡のことをより深く知ることができ、自然と福岡の街や福岡の人々が大好きになっていました。私のブログを見てくれたタイの人たちに「福岡ってよかとこばい」と伝わっていたら嬉しいです。現在、私はタイに帰国して2年目を迎えますが、出張や個人的旅行も兼ねて・・・ただ今、4度目の福岡行き飛行機の席に座ってます。。。
「アジアンビートのブログに書くけん!このイベントの情報をちゃんと調べないかん!」っていつも思っていたお陰もあり、福岡のことをより深く知ることができ、自然と福岡の街や福岡の人々が大好きになっていました。私のブログを見てくれたタイの人たちに「福岡ってよかとこばい」と伝わっていたら嬉しいです。現在、私はタイに帰国して2年目を迎えますが、出張や個人的旅行も兼ねて・・・ただ今、4度目の福岡行き飛行機の席に座ってます。。。

PROFILE
クランペッチ ワンナポーン (Wannaporn Klangpetch)
ニックネーム:ブンビン (Bumbin)さん
タイ出身。留学中の2007年から1年間、彼女の目線を通した福岡・日本での体験談を『asian blog(旧サイト)』にて掲載。福岡の伝統的な催事や観光地情報など、福岡滞在中に経験したさまざまな出来事を日本語とタイ語で紹介し、福岡と母国の文化交流の促進に貢献しました。現在は、タイのナレスワン大学(Naresuan University)にて講師を務めています。
ニックネーム:ブンビン (Bumbin)さん
タイ出身。留学中の2007年から1年間、彼女の目線を通した福岡・日本での体験談を『asian blog(旧サイト)』にて掲載。福岡の伝統的な催事や観光地情報など、福岡滞在中に経験したさまざまな出来事を日本語とタイ語で紹介し、福岡と母国の文化交流の促進に貢献しました。現在は、タイのナレスワン大学(Naresuan University)にて講師を務めています。