- ホーム
- 特集
- スポット紹介
- [スポット紹介] スペースワールド
- 三大コースター ~タイタン、ヴィーナスGP、ザターン~
三大コースター ~タイタン、ヴィーナスGP、ザターン~(1/14)
前へ | 次へ
スペワといえばやっぱりコレ!最恐コースター「タイタンMAX」

スペースワールドの名物アトラクションといえば、やはりジェットコースターの「タイタンMAX」。最高地点の高さ地上60m、落下角度60度。コース全長1530mを約3分かけて駆け抜ける、スリル、疾走感、重力感のすべてを味わえる最恐コースターです。「タイタンMAX」は2015年にリニューアルし、スリル感がさらにUP。車体を覆うボディカバーが極力小さくなり、座席がむき出し状態に。また座席の奥行きを出したことで、足が床面につきにくく、落下時の開放感や浮遊感が増しています。
このスリル満点の車体で、8の字カーブやキャメルパック(らくだのこぶ)などダイナミックなコースを駆け抜ければ、絶叫せずにはいられません!また、リニューアル後、九州では初となる「サウンドMAX」を採用。コースターに乗りながら音楽を楽しめるシステムがプラスされ、気分を一層高めてくれます。スペースワールドのアトラクションでも最恐レベルながら、身長120cm以上から利用OKというのも人気の理由です。
タイタンMAX
■料金:1,000円(※フリーパスを使用しない場合)
※待たずに乗れる「タイタンMAX優先券」(1,000円)をヴィッキーラウンジ内券売機にて販売
■定員:24名
■利用基準:120cm以上の方は利用可(130cm未満は保護者同伴)、車椅子の方は利用不可
※待たずに乗れる「タイタンMAX優先券」(1,000円)をヴィッキーラウンジ内券売機にて販売
■定員:24名
■利用基準:120cm以上の方は利用可(130cm未満は保護者同伴)、車椅子の方は利用不可
前へ | 次へ