- ホーム
- 特集
- MONとSTAYの福岡まるごとTRIP
- 「博多町家」ふるさと館
「博多町家」ふるさと館(2/9)
博多張子絵付け体験 (展示棟2階)
「博多町家」ふるさと館はみやげ処、町家棟、展示棟の3棟に分かれています。博多伝統工芸の絵付け体験は展示棟の2階で行われています。MONとSTAYが体験した「博多張子」の他にも「博多人形」や「博多独楽」の体験もできるんですよ。(※体験できる伝統工芸は曜日により異なります。詳細はホームページよりご確認ください。)

▲先生の丁寧な指導で安心!


<写真をクリックすると次のページにジャンプします>


張子は絵付けをするまでに、粘土等で作った型に新聞紙や和紙を張り固め、乾燥させ・・ととても複雑な工程があるそうです。見た目はずっしりしているのに、中が空洞になっているため、とっても軽くて驚きました!
