icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

フクオカ オタクマップ アニメイト福岡天神編(1/4)

前へ  |  
フクオカ オタクマップ アニメイト福岡天神編
Text/Interview:トク(1093)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: 한국어 簡体中文 繁體中文 English ภาษาไทย Bahasa Indonesia

■アニメ界の巨人にして海外進出も行うワールドワイドなショップ

 今回はおたくロードの新興勢力「天神エリア」の特集です。
有名店の移転や老舗店の福岡進出など近年、コンテンツの充実具合は目を見張るものがあります。アクセス良し、品揃え良し、コミュニティー良しの三方良しエリアの集中特集をします。
奥に見える店内標識が売り場の広さを物語ります。
●奥に見える店内標識が売り場の広さを物語ります。
 トップバッターはアニメ界の巨人“アニメイト”です。業界では日本国内最大級で、現在島根県を除いた46都道府県に店舗を展開しています。さらに、USAアニメイトオンラインショップ・台湾・中国大陸通販など海外進出も行っているワールドワイドな会社なんです。
福岡天神店の場所は、福岡の中心地天神のさらにど真ん中! 地下街直結、西鉄バス&鉄道駅そば、天神ビブレの6階にあります。なんと売り場面積は西日本最大規模! グッズ、コミック、音楽、映像、ゲームソフトにおいて、天神地区で最大級の品揃えを誇っているそうです。そんなアニメイトさんが目指すところは「アニメ界のテーマパーク」。老若男女、国籍問わず多くの人々を楽しませるお店作りの秘密に迫ってみたいと思います。

 まず、びっくりしたのは入り口から分かり易い場所に道路看板を思わせる“標識”があること。エリアごとの取扱商品を分かり易くナビゲートしてくれ、お目当てのコーナーまでロスなく一直線に向かうことができます。
 最初に正面入り口から右手の漫画&書籍エリアを攻めてみました。いやはや、この蔵書量はもう書店並みですよ。また、棚の構成(演出)が憎らしいんです。わたくしめの様な初心者にはレコメンド(推薦)棚が心強い。何気なく見ていたアニメに漫画の原作があったりするとテンションが上がるんですね。そして、かなりの高確率でどっぷりはまってしまうんですよ。好きな本を買って、それに関連するキャラクターグッズをさらに買ってしまう店づくり、うまいですね~。

この写真だけ見たら本屋さんしか見えないですよね。
●この写真だけ見たら本屋さんにしか見えないですよね。

このレコメンド棚が全ての始まりです!
●このレコメンド棚が全ての始まりです!

 さらに奥に進むと、見つけてしまいました“漫画原稿用紙”。勝手な想像で、漫画家さん達は、広くて大きい画用紙をコマ割りしながら描いていっているもんだと思っていました。この他にも写真では撮りきれませんでしたが、Gぺんや消しゴムかすを取り払う毛羽など、作画に必要なアイテムもかなりの充実でした。もしかしたら、ここから未来の大作家が羽ばたくかもしれないですね。

漫画を描くための専門の原稿用紙があることを今回の取材で初めて知りました。
●漫画を描くための専門の原稿用紙があることを今回の取材で初めて知りました。

カラーペンだけでもこの充実具合はハンパないっす。
●カラーペンだけでもこの充実具合はハンパないっす。

 さらにやっぱりありました“進撃の巨人”コーナー。海外のお客様も購入されるくらいの人気っぷり! 店長さん曰く「ネットやSNSが発達してきましたから、海外のお客様もほぼリアルタイムで作品を観ているようです。ですから、人気のキャラクターグッズなどは日本とあまり変わりませんね」とのこと。

思わずDVDの予告編に見入ってしまい固まってました。
●思わずDVDの予告編に見入ってしまい固まってました。

クオリティ激高! これ被って夜道歩いたらつかまりかすね(笑)
●クオリティ激高! これ被って夜道歩いたらつかまりかすね(笑)
 福岡天神店はファッションビル“ビブレ”の中にあることもあり、女性が入りやすい環境なので女性のお客様が多いそうです。だからですね。イケメンキャラのポップがよく目についたんですね。中でも、特に人気がある作品は“Free!”。この作品、“けいおん!”や“涼宮ハルヒの憂鬱”など、数々のヒット作を生み出す“京都アニメーション”によるもの。水泳という難しいスポーツネタを題材にしながらも、沢山のファンを虜にしている作品だそうです。アニメイトの各店でも多くの関連イベントが開かれている、いうなれば“鉄板商品”だそうです。

男目線で見ても、カッコイイキャラクターは間違いないっす。
●男目線で見ても、カッコイイキャラクターは間違いないっす。

 萌え系のキャラクターが多方面で活躍しているのは知っていました。お饅頭やケーキなどみんなが親しみやすいスーツ系はよく見る商品です。“けいおん!!”の紅茶葉入りおまんじゅう。コースター入りがコレクター心をくすぐる一品です。しかし、萌え系調味料は初めて見ました。“俺の妹がこんなに可愛いわけがない”の「きりりんの中農ソース。」調味料と言えば普段使いのものですから、日常的に食卓にあがるわけじゃないですか。“日常×萌え”、正直この発想は考えたことがありませんでした。あまりの衝撃とパッケージデザインの可愛さに一本購入してしまいました。

DVDアニメを見ながら食べたいですね。
●DVDアニメを見ながら食べたいですね。
ソース棚での存在感が際立ちます。
●ソース棚での存在感が際立ちます。
 アニメイト福岡天神では「お客様と一緒にアニメイトをつくろう!」をコンセプトに、投票型のイベントや声優や作家とファンの懸け橋となる交流系のイベントなどを積極的に行っているそうです。またお店のスタッフもコスプレして接客するなど、その立場に甘んずることなく、サブカルチャーの伝道師として日夜励んでいる頑張り屋さんのお店でした。

アニメイト福岡天神はココ!

SHOPデータ

アニメイト福岡天神
■取扱アイテム:キャラクターグッズ、書籍、画材、フィギュア、コレクショントイ、コスプレ衣装 、トレーディングカード、カプセルトイ
■住所:福岡市中央区天神1-11-1 天神ビブレ6F
■ホームページ:http://www.animate.co.jp/shop/shop_west/fukuokatenjin/

※情報は全て2013年12月のものです。
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!