- ホーム
- 特集
- フクオカ オタクマップ ver.痛
- フクオカ オタクマップ GEE! STORE編
フクオカ オタクマップ GEE! STORE編(1/7)
前へ | 次へ

Text/Interview:トク(1093)
■企画力とオシャレさ抜群のアイテムたちに脱帽
福岡には2大オタロードが存在することをご存じだろうか。萌え系ショップが乱立する天神エリア。自作パーツ系ショップが集積する博多&天神南エリア。今回は、メイドカフェから同人誌ショップまでのオタク文化が一式楽しめる天神北エリアのショップをレポートします。
オタ系ショップは“えぇ感じに古びたビル”にあるイメージが強いが、今回セレクトしたこの店も、その怪しいオーラが磁石のように人を惹きつけるに違いないと思いながら、さっそく中に入ってみた。
今回お邪魔したのは、安定したバランスのキャラクターグッズとコスプレ系アイテムがかなりの充実度を誇る“GEE! STORE(ジーストア)福岡”。好みに偏りのあるオタ系初心者の僕(アラフォー)をガイドしてくれるのはこの方、大平店長。「今日は宜しくお願いします。店内をじっくりゆっくり見て行って下さいね」と優しいお言葉頂きました。
オタ系ショップは“えぇ感じに古びたビル”にあるイメージが強いが、今回セレクトしたこの店も、その怪しいオーラが磁石のように人を惹きつけるに違いないと思いながら、さっそく中に入ってみた。
今回お邪魔したのは、安定したバランスのキャラクターグッズとコスプレ系アイテムがかなりの充実度を誇る“GEE! STORE(ジーストア)福岡”。好みに偏りのあるオタ系初心者の僕(アラフォー)をガイドしてくれるのはこの方、大平店長。「今日は宜しくお願いします。店内をじっくりゆっくり見て行って下さいね」と優しいお言葉頂きました。

●ファミコン世代にはグッとくる8ビット系のロゴ
まずは入り口から、アラフォー親父が心を鷲掴みにされちゃいました。ワタクシの大好物攻殻機動隊グッズの情報がぁぁぁ。ななんと、“攻殻機動隊”の笑い男AR・Tシャツが新発売&予約受付中!!! 「このアイテムはAR機能搭載で、Tシャツをスマホのカメラでみると、顔の位置に動く笑い男マークが出現する優れものなんですよ」と大平店長。これはとんちの利いたTシャツですこと。欲しい。。が、予約したい気持ちを抑えながら店内へ。
先へ進むと所狭しとアイテムが並んでいる棚の中で、まず目に飛び込んできたのは、オタク初心者のわたくしでもご存知の初音ミクのグッズコーナー。売り場に占める面積でさっするにその人気を伺えます。

●入口にある今後発売予定のアイテム一覧パネル。予約したくなっちゃいます。

●ズラリと並ぶ初音ミクのグッズたち。
先へ進むと所狭しとアイテムが並んでいる棚の中で、まず目に飛び込んできたのは、オタク初心者のわたくしでもご存知の初音ミクのグッズコーナー。売り場に占める面積でさっするにその人気を伺えます。

●入口にある今後発売予定のアイテム一覧パネル。予約したくなっちゃいます。

●ズラリと並ぶ初音ミクのグッズたち。
どきどきしながら店内を散策していると、オシャレアクセを発見。
まずは、“ハガレン”グッズ。漫画やアニメで人気を誇り、劇場版の映画が2作品も作られた“鋼の錬金術師”。主人公エドワード・エルリックが持つ国家錬金術師の証しである“懐中時計”。そのレプリカがございました。かなりの再現率を誇りつつもナイスなプライス。
さらに、昭和40年代生まれなら、誰もが一度は夢見たボタン=ぽちっとなボタン。そう、ヤッターマンでドロンジョ様たちのシンボルだった“ドクロ”をデザインしたシルバーアクセ。もうたまらんです。
まずは、“ハガレン”グッズ。漫画やアニメで人気を誇り、劇場版の映画が2作品も作られた“鋼の錬金術師”。主人公エドワード・エルリックが持つ国家錬金術師の証しである“懐中時計”。そのレプリカがございました。かなりの再現率を誇りつつもナイスなプライス。
さらに、昭和40年代生まれなら、誰もが一度は夢見たボタン=ぽちっとなボタン。そう、ヤッターマンでドロンジョ様たちのシンボルだった“ドクロ”をデザインしたシルバーアクセ。もうたまらんです。

●劇場版ヤッターマンのドロンジョ指輪

●「鋼の錬金術師」のエドワード・エルリックの懐中時計。
さらに、店内を物色しながら目に留まったのが、この3世代男子(じーちゃん、とーちゃん、息子)を虜にするド定番アイテム“ガンダムグッズ”。ジオン公国のエンブレムの刺繍が胸にきらりと光るシャツ。シックな仕上がりはフォーマルでも行けるんではないでしょうか。もう一つは赤くパッショナブルなキャップ。シャア専用のロゴがシンプルに際立つ一品。これをかぶればあなたも今日からニュータイプ! と心の中でテレビショッピング的なコメントを入れてみましたw 大平店長曰く「最近のアニメグッズは、デザインや品質のクオリティも高いので、コアなアニメファンならずとも、普段使いしやすいアイテムが増えているんですよ」とのこと。うん、納得です。

●ジオン公国のエンブレムの刺繍が胸にきらりと光るシャツ。

●シンプルながら存在感抜群の“シャア専用”キャップ。

●"THE IDOLM@STER"の扇子を発見。

●"けいおん!"ドールも充実。
ここで真面目なお話です。みなさんご存知の通り、今や日本の漫画&アニメカルチャーの人気は世界規模です。こういったサブカルチャーコンテンツを目当てに来日する方も少なくありません。僕の勝手なイメージだと、海外の方々は“エヴァンゲリオン”や“ワンピース”などのメジャーキャラクターに人気が集中すると思いきや、実はそうではないようです。“初音ミク”“けいおん!”“THE IDOLM@STER”などの美少年、美少女キャラが人気で売れてるそうで。古今東西、その感覚はやっぱりみんな一緒なんすね。ちょっと安心しました(笑)。
そして今回最も興味をそそられたのが、コスプレ系アイテム。そのクオリティの高さと、種類の豊富さとが半端ないのです。いやいや、どうりで年々コスプレイヤーさんたちのレベルが高くなるわけですね。日本の技術の高さに脱帽。

●髪型や色、とにかく豊富なウィッグたち。
そして今回最も興味をそそられたのが、コスプレ系アイテム。そのクオリティの高さと、種類の豊富さとが半端ないのです。いやいや、どうりで年々コスプレイヤーさんたちのレベルが高くなるわけですね。日本の技術の高さに脱帽。

●髪型や色、とにかく豊富なウィッグたち。

●手裏剣柄や炎柄などバリエーションも豊富なカラーコンタクト。

●もはやコスプレの定番、初音ミクの衣装も取りそろえてます。
中でも気になってしょうがなかったアイテムが「カラーコンタクト」。手裏剣柄や炎柄などバリエーションも豊富。ちょっとだけ、リアル巨人の星「星飛雄馬」になりたくなりました(笑)。
ジーストアには、キャラクターアパレル&グッズメーカー『コスパ』のコスプレブランド「COSPATIO(コスパティオ)」もテナント参加しているので、定期的なイベントの開催から、レイヤーのメイク用品、小物の販売、さらには、オリジナルコスチュームのオーダーメイドまで、様々なシチュエーションでコスプレイヤーを手厚くサポート。いや~至れり尽くせりですよ、ほんとに。
ここで、小ネタを一つ。福岡でもコスプレイベントは年々増加傾向にあるようですが、街中で見かけることはほとんどありません。なぜでしょうか? 「実はコスプレイヤーの中で暗黙の了解があり、“コスプレはイベント会場の中だけ”なのです。コスプレを楽しむために、レイヤーさんたちの中でもマナーに反しないしっかりしたルールを設けて楽しんでいるんですよ」とのこと。こういう部分にも、日本人特有の律義さが表れているんですね。若者たちのモラルだとかが取り沙汰される昨今において、何だかほっとする情報でした。
さて今回のレポート、まとめると“最近のオタ系アイテムのおしゃれっぷりと企画力には脱帽”でございました。
©タツノコプロ ©2008 タツノコプロ/ヤッターマン製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
©創通・サンライズ
©NBGI/PROJECT iM@S
©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
ジーストアには、キャラクターアパレル&グッズメーカー『コスパ』のコスプレブランド「COSPATIO(コスパティオ)」もテナント参加しているので、定期的なイベントの開催から、レイヤーのメイク用品、小物の販売、さらには、オリジナルコスチュームのオーダーメイドまで、様々なシチュエーションでコスプレイヤーを手厚くサポート。いや~至れり尽くせりですよ、ほんとに。
ここで、小ネタを一つ。福岡でもコスプレイベントは年々増加傾向にあるようですが、街中で見かけることはほとんどありません。なぜでしょうか? 「実はコスプレイヤーの中で暗黙の了解があり、“コスプレはイベント会場の中だけ”なのです。コスプレを楽しむために、レイヤーさんたちの中でもマナーに反しないしっかりしたルールを設けて楽しんでいるんですよ」とのこと。こういう部分にも、日本人特有の律義さが表れているんですね。若者たちのモラルだとかが取り沙汰される昨今において、何だかほっとする情報でした。
さて今回のレポート、まとめると“最近のオタ系アイテムのおしゃれっぷりと企画力には脱帽”でございました。
©タツノコプロ ©2008 タツノコプロ/ヤッターマン製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
©創通・サンライズ
©NBGI/PROJECT iM@S
©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
GEE! STORE福岡はココ!
SHOPデータ
ジーストア福岡
■取扱アイテム:フィギュア、コスプレ衣装、キャラクターグッズ
■住所:福岡市中央区天神3-16-21 中村家第一ビル2F
■ホームページ:http://www.geestore.com/geenet/geestore/fukuoka
※情報は全て2013年9月のものです。
■取扱アイテム:フィギュア、コスプレ衣装、キャラクターグッズ
■住所:福岡市中央区天神3-16-21 中村家第一ビル2F
■ホームページ:http://www.geestore.com/geenet/geestore/fukuoka
※情報は全て2013年9月のものです。
前へ | 次へ