- ホーム
- 特集
- オタクリレー第一弾「目指せ総額一千万円」
- オタクリレー第15回目「アメリカのオタク部屋」
オタクリレー第15回目「アメリカのオタク部屋」(2/3)
オタクさんに一問一答

■名前 Wolfheinrich
■職業 機械デザインエンジニア
■オタク歴 約24年
■恋人の有無 いません
■好きなジャンル スーパーロボット、ガンダム、仮面ライダー、美少女系
■嫁(好きなキャラや人)
嫁は数えきれないほどたくさんいて…選びきれないので、一夫多妻制ということで。
■オタクになったきっかけ
中学2年の時に年上の友達と一緒にコミックレンタルショップに行った時、偶然『きまぐれオレンジ☆ロード』のマンガ本を借りて読んでみたら面白くて、それ以来はまってしまいました。
■最近のオタクブームについてどう思いますか?
僕はオタク世代としては古いほうだから、普通のオタクとはちょっと違った見かたをするほうで、最近のトレンドを追いかけようとは思わない。“萌え”カルチャーに反対というわけじゃないけど、最近のブームはちょっと行きすぎじゃないかと感じる。
■よく見るサイト
Dannychoo.com, figure.fm, crunchyroll.com, volks.co.jp
■最近よく使う言葉
『宇宙キターーー!』(仮面ライダー フォーゼの決めゼリフ)
■職業 機械デザインエンジニア
■オタク歴 約24年
■恋人の有無 いません
■好きなジャンル スーパーロボット、ガンダム、仮面ライダー、美少女系
■嫁(好きなキャラや人)
嫁は数えきれないほどたくさんいて…選びきれないので、一夫多妻制ということで。
■オタクになったきっかけ
中学2年の時に年上の友達と一緒にコミックレンタルショップに行った時、偶然『きまぐれオレンジ☆ロード』のマンガ本を借りて読んでみたら面白くて、それ以来はまってしまいました。
■最近のオタクブームについてどう思いますか?
僕はオタク世代としては古いほうだから、普通のオタクとはちょっと違った見かたをするほうで、最近のトレンドを追いかけようとは思わない。“萌え”カルチャーに反対というわけじゃないけど、最近のブームはちょっと行きすぎじゃないかと感じる。
■よく見るサイト
Dannychoo.com, figure.fm, crunchyroll.com, volks.co.jp
■最近よく使う言葉
『宇宙キターーー!』(仮面ライダー フォーゼの決めゼリフ)
■好きなセリフ
ブラボー!(ミスター味っ子)
■今注目しているもの・ハマっているもの
ここ2,3年、ドルフィー・ドリーム(ボークス社製)と呼ばれるドールフィギュアにハマっています。
■次買いたいもの
ホームタウンドルパ京都9(ドールズパーティー=展示即売会)で販売されるドルフィー・ドリームと巡音ルカ Tonyイラストver.のフィギュア
■今まで投資した金額
計算するのがコワイくらい使いました…だいたい4万ドル(日本円で320万円)くらいかな?
■あなたにとってオタクとは?
オタクであることはライフスタイルであり、自分自身で選んだ道です。
■月に使うお金の割合
25%家賃と食費
5% 交通費
それ以外は自由に使えるお金
■最後に一言
これまでオタク=ニートというイメージを持たれるため見下されることもあるが、僕はそれよりもただ家で趣味の時間を持つことが好きで、しかもキャリアを生かした職業に就ききちんと社会貢献しています、ということを伝えたい。
☆ブログ☆
Wolfheinrich's World / Dollfigure.com
ブラボー!(ミスター味っ子)
■今注目しているもの・ハマっているもの
ここ2,3年、ドルフィー・ドリーム(ボークス社製)と呼ばれるドールフィギュアにハマっています。
■次買いたいもの
ホームタウンドルパ京都9(ドールズパーティー=展示即売会)で販売されるドルフィー・ドリームと巡音ルカ Tonyイラストver.のフィギュア
■今まで投資した金額
計算するのがコワイくらい使いました…だいたい4万ドル(日本円で320万円)くらいかな?
■あなたにとってオタクとは?
オタクであることはライフスタイルであり、自分自身で選んだ道です。
■月に使うお金の割合
25%家賃と食費
5% 交通費
それ以外は自由に使えるお金
■最後に一言
これまでオタク=ニートというイメージを持たれるため見下されることもあるが、僕はそれよりもただ家で趣味の時間を持つことが好きで、しかもキャリアを生かした職業に就ききちんと社会貢献しています、ということを伝えたい。
☆ブログ☆
Wolfheinrich's World / Dollfigure.com